実況者・経営者の「はんじょう」が自身めぐる憶測を否定「いかなる違法行為をしたという事実もありません」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「価格競争に巻き込まれる、普通に」

   SNSで拡散された切り抜き動画によると、カードショップの経営者同士での「近況報告会」が年に一度開催されており、はんじょうさんも参加していると告白。

   「(同業者同士で)仲良くしてる必要があるんだ?」とする質問に、「仲良い方がいいね、正直。めんどくせえもん」として、「(仲良くしていないと)価格競争に巻き込まれる、普通に」。「(価格を)吊り上げたりとかさ、めんどくさいんだよ、色々」としていた。

   別の配信では、カードパックの価格について近隣店舗との競争が生じた場合について説明し、「お互いに(価格を)下げ始めてさ......お互いにマジで旨みがないんだよな」とぼやき、最低でも定価での販売を行うべきだと主張した。

「マジでくだらないんだよね。潰し合い、意味ないんだよね。やめてほしいんだよね」

   こうした話し合いは独占禁止法における「談合」にあたるのではとの指摘には、「談合になんねぇだろ、それは。なんで談合になるんだよ。定価より下げて、お互い旨みなくなって、なんの意味があるんだよ。バカなの? お前」と怒りをあらわに。

   競合他社と話し合った上で価格を釣り上げるようなケースには問題があるとしつつ、定価での販売を求めることについては問題ないと訴えていた。

姉妹サイト