「お前、やる気あるの?」
「1番最初にお前が分かってなくちゃならんのに、ぜんぜん分かってないよ。お前がバイトの人と同じように模索してどうするの? お前が完ぺきにならんとアカンやん。お前が1番最初にできなくちゃ意味がない。お前、ぜんぜん分かってない。(開店まで)もう2週間前やで」
開店直前にもかかわらず、準備が整っていない状況に焦りを隠さない寺田は、さらに畳みかけるように店長を叱責。
「俺、オーナーの立場で借金して店を出しているけど、お前が店長で働くわけやろ。それだったらお前が責任を持ってやらなかったら、俺も困るわけよ。お前、やる気あるの?」
厳しい口調で追い詰める寺田に対し、ついに店長が「焦りだしたから言い出したんとちゃんうかい」とブチ切れ、取っ組み合いのケンカになった。
店長は「もうええ、勝手にせえや」と店を飛び出し、追いかけるスタッフに「もう辞めます。やってられませんわ。どう考えても、僕は悪くないでしょ。どう考えても(悪いのは)あいつでしょ。普通にありえへんわ」と怒りをあらわにした。
知人の起業家に借金を断られ、店長と仲たがいした寺田。動画のコメント欄には「ノッコン、貴方が悪い」「ノッコンは金出してるかもしれんけど言い方悪すぎやな」「経営は向いてない」「ノッコンは商売やめた方がいいな」「焦るのはわかるけどあんな言い方されたら誰だって嫌になるよ」などと、厳しい意見が寄せられた。