これは便利そう...ビデオ会議ツール『Google Meet』、「自動メモ生成」機能ついに日本語対応

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

ただし、有料プラン会員限定機能

   この新機能は、GoogleのAIプラットフォーム『Gemini』と連携したものだ。

   ただし、残念ながら自動メモ生成機能の利用は無料ではない。

   Google Meetヘルプには「対象となるGoogle Workspaceサブスクリプションが必要です」と説明されているが、その1つであるGoogle WorkspaceのBusiness Standardプランのサブスク料は、日本では月1600円。

   物価高のこの時代、個人でGoogle Meetの議事録作成機能を使うのは金銭的な負担が伴ってしまうようだ。

   もっとも、このあたりはGoogle Meetの会議主催者が有料プランに加入していればいい話でもある。

姉妹サイト