人気YouTuberのヒカルさんが2025年2月16日のYouTube動画で、八潮市での道路陥没事故をネタにして炎上した2人組YouTuberの中町兄妹について言及した。
「俺はそんなこと言う資格を持っていない」
問題となったのは、中町兄妹が2日に公開した動画。その中で妹の中町綾さんが日常で事故に気をつけていると話しつつ、「道路とかも最近だと落ちちゃった、穴が開いて落ちちゃって......」と埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故について言及した。
これに対し、兄の中町JPさんが「最近あったな。あったなぁ」と笑いながら手を打ち、「死なないような生き方ずっとしてるんだ」と言うと、綾さんも「で、秒で死んだらおもろいよね」と笑うなどしていた。
この一連の発言が物議を醸し、ふたりは8日に謝罪動画を公開したものの、炎上は続いている。
ヒカルさんは16日の動画でこの騒動について触れ、中町兄妹について「あのクズ2人?」と言いつつ、「ってね、世間は言いますよ。でも俺はこれに対して、俺はそんなこと言う資格を持っていない」と断言した。
ヒカルさんは、「(世間は)倫理観がとかモラルがとか言いますけど、俺も同じくらい倫理観イっちゃってるし、モラルイっちゃってるから」と話し、「他人事とは思えへんかった」と明かした。
「モラルもないし倫理感もないからYouTuberになったんですよ」
騒動を受け、綾さんがイメージモデルを務める予定だったランジェリーブランド「ピーチ・ジョン」は起用を取りやめるなどの判断を下しているが、ヒカルさんは「批判は受けてしかるべきやな」とし、「自分のタレントとしてのイメージを管理できてなかったのは落ち度がある」と指摘した。
インフルエンサーという職業についてヒカルさんは「良いときはめちゃくちゃ良い物得られるけど、甘い汁吸えるけど、なんかあったとき批判の的になるかもしれへんっていう。で、これはもう受け入れざるを得へんことやから」と持論を述べつつ、中町兄妹については「YouTube引退する必要もないと思う」と話していた。
一方、ヒカルさんは今回の騒動で同じYouTuberたちがふたりを批判していることに対しては「お前らそんな言えるようなやつらでもないやろ」と苦言を呈し、「そもそもYouTuber なんてみんな似たようなもんですよ、本当に。モラルもないし倫理感もないからYouTuberになったんですよ。だから、そんなやつらがよく人のことを批判できるなとは思ったな」と疑問を呈していた。