「モラルもないし倫理感もないからYouTuberになったんですよ」
騒動を受け、綾さんがイメージモデルを務める予定だったランジェリーブランド「ピーチ・ジョン」は起用を取りやめるなどの判断を下しているが、ヒカルさんは「批判は受けてしかるべきやな」とし、「自分のタレントとしてのイメージを管理できてなかったのは落ち度がある」と指摘した。
インフルエンサーという職業についてヒカルさんは「良いときはめちゃくちゃ良い物得られるけど、甘い汁吸えるけど、なんかあったとき批判の的になるかもしれへんっていう。で、これはもう受け入れざるを得へんことやから」と持論を述べつつ、中町兄妹については「YouTube引退する必要もないと思う」と話していた。
一方、ヒカルさんは今回の騒動で同じYouTuberたちがふたりを批判していることに対しては「お前らそんな言えるようなやつらでもないやろ」と苦言を呈し、「そもそもYouTuber なんてみんな似たようなもんですよ、本当に。モラルもないし倫理感もないからYouTuberになったんですよ。だから、そんなやつらがよく人のことを批判できるなとは思ったな」と疑問を呈していた。