「こんな買えるんだ!?」 シャトレーゼ、1000円で買えるスイーツをランダム表示「おすすめポン」に10万いいね

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   菓子メーカー「シャトレーゼ」の公式Xが2025年2月10日、指定した金額内で買える同社のお菓子をランダムで表示するウェブサイト上のサービス「シャトレーゼのおすすめポン」を紹介した。これが「1000円でこんな買えるんだ!?」「楽しい」と話題に。投稿には13日時点で10万の「いいね」が付いた。

   シャトレーゼは取材に、「1000円でもたくさんのスイーツをお楽しみいただけることをお伝えできれば」と「おすすめポン」の制作理由を説明した。

  • シャトレーゼ(写真:Alamy/アフロ)
    シャトレーゼ(写真:Alamy/アフロ)
  • 「おすすめポン」1000円以内の結果
    「おすすめポン」1000円以内の結果
  • 「ギフトでポン」では絞り込みが可能
    「ギフトでポン」では絞り込みが可能
  • シャトレーゼ(写真:Alamy/アフロ)
  • 「おすすめポン」1000円以内の結果
  • 「ギフトでポン」では絞り込みが可能

1000円で8商品、1万円で52商品が買える

   シャトレーゼ公式Xは、「シャトレーゼで豪遊するつもりで買い物したら会計が1000円ちょっとだった」という趣旨のXユーザーの投稿を引用し、「おすすめポン」を紹介した。「豪遊の参考にしてみてください」と伝えた。

   「おすすめポン」は、「ギリ500円」「ギリ1000円」「ギリ2500円」「ギリ10000円」の4つから金額を指定すると、その金額内で買えるお菓子をおすすめしてくれる。実際に1000円で試してみると、「一粒苺のホイップクリーム大福」(162円)、「こんがり板チョコモナカ バニラ」(124円)など8商品を紹介してくれた。1万円で試すと、52もの商品が表示された。

   これがSNSで話題となり、1000円や1万円で買える量に驚く声や、「1000円でこんなに買えるっていうのが目に見えてわかる最高なサービス」「ずっとポンしてるだけで楽しい」といった声が寄せられた。

   13日にJ-CASTニュースの取材に応じたシャトレーゼ広報室の担当者は、「おすすめポン」のサービスを提供した理由について、次のように説明した。

「こだわりの商品をお求めやすい価格でご提供しているため、1000円でもたくさんのスイーツをお楽しみいただけることをお伝えできればと思い、2022年3月頃から公開しています」

   シャトレーゼ公式Xでは、たびたび「#シャトレーゼ1000円チャレンジ」のハッシュタグをつけてこのサービスを紹介しており、「選ぶ楽しさも味わっていただけるかと思います」とアピールした。

姉妹サイト