プロボクシングのWBA・WBO世界フェザー級15位の亀田京之介(TMK、26)が、2025年2月23日、メキシコ・ティファナで元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ、30)と対戦する。
「京之介は、常に強い選手とやりたいとずっと言っていた」
11日に行われたフェイスオフ(対戦する両者が対面すること)では、ネリが亀田に殴りかかろうとするなど、乱闘騒ぎを起こした。両者がヒートアップする動画がインターネット上で世界中に拡散され、ネリ対亀田戦は大きな注目を集める。
WBCバンタム級、スーパーバンタム級を制したネリを、亀田はどのように攻略するのか。勝機はどこにあるのか。J-CASTニュースは、亀田が所属するTMKジムの金平桂一郎会長(59)に話を聞いた。
亀田は現在、WBAとWBOのフェザー級で世界15位にランクされている。一方のネリは、世界の主要4団体のうち、3団体のスーパーバンタム級の上位世界ランク(WBC3位、WBA3位、WBO6位)に入っている。
世界ランカー同士による一戦となるが、亀田が負ければ世界ランキングから外れる可能性があり、大きなリスクを背負ってのリングとなる。亀田はなぜ、ネリとの対戦に踏み切ったのか。金平会長は、次のように説明した。
「京之介は、常に強い選手とやりたいとずっと言っていた。その強い選手のレベルが、世界のトップランカー。強ければ強い選手を、ずっと願っていた。京之介は世界ランク15位に入っているので、リスクは承知の上での対戦です。本人がここで勝負をしたいと言っているので、私としても本人の強い希望なので、『勝負をして来い』という感じです」