亀田和毅、西日本協会会長選「くじ引き」にあきれ...「さすがにないわ」 兄・興毅氏は「×」引いて落選

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   プロボクシングの元世界2階級制覇王者・亀田和毅が、2025年2月13日に公開された「TMK BOX TV」に出演し、9日に兵庫県神戸市内で行われた西日本ボクシング協会の会長選に疑問を呈した。

  • 亀田和毅選手(本人インスタグラムより)
    亀田和毅選手(本人インスタグラムより)
  • 亀田和毅選手(本人インスタグラムより)

「こんな大事なことをマルバツで決めるの?」

   会長選には、元世界3階級制覇王者で、亀田ジム会長の亀田興毅氏(38)が初出馬。亀田氏の他には、現職で真正ジム会長の山下正人氏(62)とフュチュールジム会長の平山靖氏(64)が出馬した。

   スポーツ紙の報道によると、投票の結果、亀田氏と山下氏が27票で並び、平山氏は14票だったという。西日本ボクシング協会の規約により、決選投票は行われなかった。

   同票の亀田氏と山下氏がじゃんけんをし、最初にくじを引いた亀田氏が「×」、後に引いた山下氏が「〇」を引き当て3選が決まった。会長選のくじ引きは、初めてだったという。

   西日本ボクシング協会に所属する亀田は、「俺もこのケースは初めて」とし、率直な意見を述べた。

   「ニュースで見ただけだけど、『えっ?こんな大事なことをマルバツで決めるの?』って思った。どういうことなんかな。子供じゃないんやから。運動会じゃないんやから。運やん、それ」

姉妹サイト