デュオリンゴの鳥キャラ「死亡」発表にX激震 日本版は「生きてるよ!、、なんとかね」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   語学学習アプリ大手「Duolingo(デュオリンゴ)」(本社・米ペンシルバニア州)の公式Xが2025年2月12日、マスコットキャラクターの「死亡」を発表した。

   これまで緑色のフクロウ「デュオ」を用いて遊び心ある宣伝が行われてきた。突然の訃報にXユーザーの間では衝撃が広がっている。ただ、公式Xではキャラを復活させる方法も示している。

  • デュオリンゴのキャラは日本のテレビCMにも登場してきた(リリースより)
    デュオリンゴのキャラは日本のテレビCMにも登場してきた(リリースより)
  • デュオリンゴ公式X(@duolingo)より
    デュオリンゴ公式X(@duolingo)より
  • デュオリンゴのキャラは日本のテレビCMにも登場してきた(リリースより)
  • デュオリンゴ公式X(@duolingo)より

「一緒に、本気でやれば、デュオを取り戻せる」

   デュオリンゴ公式Xは12日、黒背景のメッセージ画像を公開し、「デュオ(正式名:デュオリンゴ・フクロウ)が死亡したことを、謹んでお知らせいたします」と発表した。

   死因は調査中としながら、「おそらく、彼はあなたがレッスンをするのを待って死んだのでしょう。ただ、我々には知る由もありません」といい、「彼に多くの敵がいたことは承知していますが、彼を憎む理由をコメントでシェアすることはご遠慮ください」とも訴えた。

   一方で「もしシェアしたくなった場合はクレジットカード番号もご記入いただければ、彼をしのんでデュオリンゴMax(編注:有料プラン)に自動登録させていただきます」「デュア・リパ(編注:英人気歌手)のプライバシーを尊重してくださるようお願いいたします」と、遊び心を感じさせるような文章を記した。

   発表が注目が集める中、デュオリンゴの日本公式Xは12日に「日本にいる僕は生きてるよ!、、なんとかね」と反応している。

   13日には、デュオリンゴ公式Xが「当局から、あなたの悲しみを癒し、(編注:「死因」をめぐる)調査の詳細を明らかにする最善の方法は、レッスンをすることだと聞いています。一緒に、本気でやれば、デュオを取り戻せます」と投稿した。

   一連の投稿をふまえると、今回の訃報は利用者にレッスンを受けさせるためのブラックジョークだったとみることもできそうだ。

姉妹サイト