「ネットの面白動画」紹介するテレビ番組、三田村邦彦が「これではテレビがダメになる」ネット共感

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   俳優・タレントの三田村邦彦さんが2025年2月12日、Xでテレビ番組に関する持論を展開、大きな注目を集めている。

  • 三田村邦彦さん。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)のプロフィールから
    三田村邦彦さん。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)のプロフィールから
  • 三田村邦彦さんの意見に共感が集まっている。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)から
    三田村邦彦さんの意見に共感が集まっている。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)から
  • 三田村邦彦さん。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)のプロフィールから
  • 三田村邦彦さんの意見に共感が集まっている。写真は三田村さんのX(Kunihiko_M92)から

「独自のものづくりをしようよ!」

   三田村さんは12日、「テレビ番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる 独自のものづくりをしようよ!」と訴えた。

   投稿には790件を超えるコメントや、3.6万件を超える「いいね」が寄せられるなど大きな注目を集めている。

   昨今、テレビ番組では衝撃的な事故、笑えるハプニングなどをとらえた映像や、犬や猫などのペットに関する動画などを編集した番組作りが行われることが増えている。

   2月8日にも、「日頃のストレスが吹き飛ぶような、見ているだけで笑顔になる世界のおバカ映像満載のバラエティー番組」として、衝撃映像を編集した「世界! 爆笑おバカ映像GP★信じられない! 奇跡の瞬間ビックリ映像95連発」(フジテレビ系)が放送されていた。

   11日放送のバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)でも、「最新! 世界の衝撃映像大連発!」として衝撃映像をまとめたものを放送していた。

「テレビ離れが進みますよ」

   三田村さんの訴えには、「ホントにその通りです 制作費をかけないで番組作りをしないといけないのでしょうから苦心の策なのでしょうが...大手テレビ局が解体し、ネットに吸収される日は近いと思います」「三田村さんの仰る通り。アイデアに工夫の無い安易な番組作りがまかり通るようでは、テレビ離れが進みますよ」など、共感の声が多く寄せられた。

   三田村さんは24年11月にも、テレビ番組での大げさな表現に疑問をつづっている。

   「知られざるその素顔 初めて明かされた...」との表現に、「はぁ? 大谷翔平選手のNHKスペシャルを見ようとテレビをつけたのだが いきなりこの表現だもの」とため息。

   「知られざる素顔は 本人のみしか知りません! 初めて明かされた? この大袈裟な形容詞! 製作者はもっと...と言いかけて、やめとこう...」と落胆する胸中を明かしていた。

姉妹サイト