中日・根尾昂は「危機感持って中継ぎをやるべき」 元DeNAヘッド助言...「できないと、もうそろそろ」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

    プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年2月12日までにユーチューブを更新し、中日・根尾昂投手(24)について言及した。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

「根尾を生かすのならば、単発で瞬発力のあるところで」

    22年シーズンに野手から投手に転向した根尾。22年は中継ぎ中心となり、24試合に登板して先発は1試合のみだった。

    先発を目指した23年シーズンは、2試合に登板してそれぞれ先発した。24年シーズンは3試合の登板で、先発は1試合だった。

    スポーツ紙の報道によると、井上一樹監督(53)は、根尾の25年シーズンは中継ぎで起用する方針を明言したという。

    高木氏は、25年シーズンの中日の戦力を独自に分析した上で、根尾の「配置転換」について、次のように持論を展開した。

    「野手は心配なのがキャッチャーだけで、むしろ心配していない。やっぱりピッチャー。その中で、根尾が配置転換で中継ぎという。先発ピッチャーはどうなるのか。意外にいる。根尾を生かすのならば、単発で瞬発力のあるところで使った方が、彼の魅力が出てくるのではないかな」

    そして、根尾の3年間の投手生活を振り返り、こう続けた。

姉妹サイト