迷惑駐車注意したら「白タクじゃねーよ!」 高台寺岡林院、暴言に辟易「共存は無理だと思います」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   京都・東山で苔庭の名所としても知られる「高台寺 岡林院(こうりんいん)」が2025年2月9日、迷惑駐車の被害を受けていることをXで明かした。

  • 高台寺岡林院のポスト。「共存は無理」と訴えている
    高台寺岡林院のポスト。「共存は無理」と訴えている
  • 迷惑駐車の被害を訴える1日前の投稿。「高台寺も雪の中です」
    迷惑駐車の被害を訴える1日前の投稿。「高台寺も雪の中です」
  • 高台寺岡林院のポスト。「共存は無理」と訴えている
  • 迷惑駐車の被害を訴える1日前の投稿。「高台寺も雪の中です」

声かけに「白タクじゃねーよ! ○すぞ!」

   豊臣秀吉と妻・ねねと縁の深い高台寺で現存するうち、最も古い塔頭(たっちゅう)が岡林院だ。寺の北に位置しており、円山公園から南に走る「ねねの道」を東側へ曲がると、岡林院に続く「参道」となる。突き当りには3体のお地蔵さんが祭られている。

   岡林院は9日、「たった今、ウチのお寺の参道を塞ぐ形で停めてたなにわナンバーのハイエースに『お寺の前なので近くのコインパーキング入れるか何かして貰っても良いですか?』と伝えたら『白タクじゃねーよ! ○すぞ!』と言われました」と報告。

   「申し訳ありませんが、共存は無理だと思います」と困惑する胸中を明かした。

   こうした被害は珍しいことではないといい、続く投稿では「迷惑駐車を注意すると写真も撮られたり恫喝されたりと、ここ最近本当に疲弊しています。何とかなりませんか」と訴えた。

   迷惑駐車を行っているのは主に中国人だとみており、「先日は『中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ!』ともカタコトで言われました」ともしている。

姉妹サイト