2人組YouTuberの「中町兄妹」が2025年2月9日に動画を公開し、1月28日に埼玉県八潮市で発生した県道陥没事故をめぐる発言を謝罪した。
「不謹慎だ」批判相次ぐ
中町兄妹の2人(兄・中町JP、妹・中町綾)は、2月2日に公開した動画で、埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故について言及した。この事故では、男性1人が安否不明になっている。
妹の綾さんが「最近ニュースで落ちてきて足場が崩れてとか。そういう事故とかもよく見てるからテレビで。絶対にそこの前を通らずに反対側に回ってそこの下を通らないようにしたりとか。道路とかも最近だと落ちちゃった、穴が開いて落ちちゃって......」と事故の件に触れた。
これに、兄のJPさんが「最近あったな。あったなぁ、最近」と笑いながら手を打つと、綾さんは「そう! トラックが(道の穴に)ハマっちゃって......」と説明。JPさんは「生きたまま救助活動とか。あったね」と返した。
さらに、綾さんは「そういうのを見てでっかいトラックが通るときは、一緒に(並走)走らないようにしようと思ったりとか。だからなんかマジで、日々どう生きるかを常に学んでる」などと主張した。
JPさんが「死なないような生き方ずっとしてるんだ」と問いかけると、綾さんは「で、秒で死んだらおもろいよね」。JPさんは「おもろすぎる」と同調しつつ、「妹の秒で死ぬ姿もあんま想像したくない。家族として秒で死んだらおもろくないから。めっちゃ悲しいから、家族は。めっちゃ穴落ちて死んだんだけど、みたいな」と笑いながら続けた。
一連のやりとりに、動画には「不謹慎だ」などとする批判が相次ぎ、8日までに削除された。