堀ちえみ、誹謗中傷に率直な思い 「表現の自由をも脅かされたようにも感じた...」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「何が中傷で何が意見かの線引きは、大変難しい」

   誹謗中傷に関しては夫や家族、友人が支えてくれたとのこと。また、当初相談した警察からはコメント欄の閉鎖を勧められたものの、闘病中もブログコメントに励まされたといい、「そのようなことをじっくり考えますと、簡単に閉鎖できるものではありませんでした」と説明した。

   一方、堀さんは今回の事件を受け、「表現の自由はとても大切なことで、何が中傷で何が意見かの線引きは、大変難しい」と感じたとのこと。しかし、「今回の件で言うと、一方的な言葉の暴力によって、私の表現の自由をも脅かされたようにも感じた...というのが正直な気持ちであります」と明かした。

   さらに堀さんは「この件に限らず事実無根な書き込みは、仮にそれが犯罪に該当するものだったとして、その容疑者が逮捕され処罰されたとしても、SNS上に上がってしまった言葉は消えないです」とし、「私を支えてくださっているファンの皆さんには、大変なご心配をおかけしてしまいました。申し訳ございませんでした」と謝罪した。

   また、「これももしかしたら、自分に与えられた人生の課題であったと、そのように受け止めまして、微力ながらも小さな一歩になれればと、そう思っております」と明かし、「いつもやさしいメッセージをいただき、ありがとう。これからも応援のほど、よろしくお願い申し上げます」と感謝をつづっていた。

1 2
姉妹サイト