スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   2025年2月3日に受注の一時中止を発表したスズキのオフロード4WD「ジムニーノマド」。わずか5日で約5万台の受注があったというが、予想をはるかに超える人気の秘密は何だったのか。

  • 「ジムニー ノマド」価格は265万1000円~(画像はスズキのニュースリリースより)
    「ジムニー ノマド」価格は265万1000円~(画像はスズキのニュースリリースより)
  • 初代「ジムニー」(画像はスズキのウェブサイトより)
    初代「ジムニー」(画像はスズキのウェブサイトより)
  • 「ジムニー ノマド」価格は265万1000円~(画像はスズキのニュースリリースより)
  • 初代「ジムニー」(画像はスズキのウェブサイトより)

ホイールベースを伸ばして5ドア

   スズキがノマドの受注発表をしたのは2025年1月30日。月間販売目標は1200台で、4月3日に発売する予定だった。 しかし、受付を始めると注文の勢いは強く、生産が追いつかないと判断して「受注を一時停止する」と発表する事態となった。これは全国に5ドアのジムニーを求めるファミリー層が多い証拠で、ある意味、予想通りだったともいえる。

   ジムニーノマドは、2018年にデビューした4代目の現行ジムニーがベースとなっている。ジムニーシリーズには軽自動車(排気量660cc)のジムニーと、エンジンを1.5リッターに拡大して小型車とした「ジムニーシエラ」が存在する。

   ところがジムニーシエラは上級車にもかかわらず、軽のジムニーと同じ3ドアで、4人乗りだが後席の居住性が小型車としては低かった。

   これに対してジムニーノマドはジムニーシエラの全長とホイールベースを延長し、5ドアとした。ジムニーシエラと同様に4人乗りだが、ホイールベースを340ミリ延長し、リアドアを設けたことで後席の居住性は格段に向上した。

   ホイールベース延長の効果は大きく、4人乗車時のラゲッジスペースも拡大。荷室床面の長さがジムニーシエラに比べ350ミリ伸びた。アウトドア用の荷物を積み、家族とキャンプなどに出かけるには都合がよい。

姉妹サイト