ホリエモン、Xは「桃源郷なんだよ」 箕輪厚介氏見解「バカにも開かれすぎた」に反応

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏が2025年2月4日、XでSNSに関する持論を展開し、実業家のホリエモンこと堀江貴文さんと意気投合している。

  • 堀江貴文さん(2019年撮影)
    堀江貴文さん(2019年撮影)
  • 堀江貴文さん「Xは境界知能が唯一相手にしてもらえる桃源郷」
    堀江貴文さん「Xは境界知能が唯一相手にしてもらえる桃源郷」
  • 堀江貴文さん(2019年撮影)
  • 堀江貴文さん「Xは境界知能が唯一相手にしてもらえる桃源郷」

「もはや絡むだけ無駄なので......」

   箕輪氏は4日、Xで「SNSがバカにも開かれすぎたために双方向性コミュニケーションの弊害が生まれている」と切り出した。

   「日本語分からないバカ、誹謗中傷繰り返す暇人、陰謀論信じてるヤバいやつ。もはや絡むだけ無駄なので、一方向コミュニケーションに回帰する。ポッドキャストもそれ」と訴え、インターネットを通じて音声データを配信するソーシャルメディア「ポッドキャスト」を評価した。

   箕輪氏は自身の投稿を引用し、「中学受験レベルの現代文を解くことをツイッターの使用条件にしたら大体解決する」と訴えた。

   堀江さんは、箕輪氏の投稿を引用し「そしたらつまんなくなるだろ笑」と反論。「Xは境界知能が唯一相手にしてもらえる桃源郷なんだよ。。。」とつづった。

   2人のやりとりには、「意識して利用すれば認知バイアスの矯正器具としても優秀」「友達いない人が唯一誰かと繋がる場所ってことも忘れないでほしい」「Xのこの雑多な感じが良いと思う。確かに酷い言葉を吐いている人も多いがこれが世の中なんだろうね。この澱んだドブの中からキラリと光るものを見つけたい」など、各々の「SNS論」が寄せられている。

   SNSを「桃源郷」と称した堀江さんの表現には、「凄い名言がでた気がする」「桃源郷(魔境)」といった声もある。

姉妹サイト