「中田敦彦のYouTube大学」、動画9割が一時「非公開」に 影響力拡大で「改めて内容を精査」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さん(42)が2025年2月3日までに、チャンネル登録者数540万人超のYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」に投稿していた多くの動画を非公開にした。

  • 中田敦彦さん(2016年撮影)
    中田敦彦さん(2016年撮影)
  • YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より
    YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より
  • YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より
    YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より
  • 中田敦彦さん(2016年撮影)
  • YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より
  • YouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」より

「必要に応じて編集の上、順次再公開していく予定」

   中田さんの公式サイトによれば、「中田敦彦のYouTube大学」は19年にスタート。政治や経済、歴史、宗教、時事ニュースなど幅広いジャンルを分かりやすく解説するYouTubeチャンネルだ。

   YouTube専門のニュースサイト「ユーチュラ」では、各チャンネルにおける1カ月の動画本数の推移が確認できる。1月31日時点での「中田敦彦のYouTube大学」の動画本数は1035本だったが、翌2月1日には104本に激減。2月2日には100本以上「復活」して227本になった。

   今回の非公開を巡っては、中田さんは2月1日ごろ、公開から1年以上経過した動画を一旦非公開にすると、「中田敦彦のYouTube大学」の投稿欄でコメントしている。その理由を次のよう説明している。

「数年前と比べ、YouTubeの影響力が大きくなる中で、より適切な情報をお届けするため、改めて内容を精査し、必要に応じて編集の上、順次再公開していく予定です」
姉妹サイト