神戸の人口が減り続けている 阪神大震災から30年、150万人を割った市の不安と未来

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

隣の明石市へ11年連続で「人口流出」

   神戸市近郊の在住者に聞くと、買い物の際は神戸を通過して大阪中心部まで行くという。神戸は昔に比べて活気がない印象、店も早い時間に閉まる、との声が聞こえてきた。

   同市の人口減の一因とされるのが、隣の明石市への流出だ。明石市によると、対神戸市では2013年から直近のデータがある23年まで、11年連続で転入超過が続いている。23年は、神戸市からの転入超過数だけで兵庫県全体の6割以上を占めたとある。

   神戸市の久元喜造市長は、危機感を募らせる。23年10月12日の会見で、市人口が同1日時点で150万人を割ったことについて、死亡数が出生数の倍になっている点を指摘。「全国傾向とほぼ同じ」として、「人口減少時代にふさわしい政策」をどう推進していくかを課題に挙げた。

   市が策定した「神戸2025ビジョン」では、「人口減少を抑制する観点」と「人口減少に適応する観点」の両輪から取り組みを進めるとある。掲げたのは、「魅力的な仕事の創出と産学連携による経済成長」「妊娠・出産・子育て支援と特色ある教育環境の充実」「多様な文化・芸術・魅力づくり」など7つの基本目標だ。

姉妹サイト