画像に「AI学習阻害処理」、出版社&漫画レーベルが続々宣言 X規約に投稿内容「学習」明記が影響か

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

ほかにも複数の漫画レーベルが画像の加工を宣言

   ほかにも、複数の漫画レーベルが、今後はこうした加工をしたうえで投稿することを発表している。

   例えば、フランス書院のティーンズ向けコミックレーベル「オパールCOMICS」、女性向けコミックレーベル「オパールCOMICS kiss」の公式Xも8日に、書影はAI学習阻害ソフトで加工し、漫画やイラストには全面に「透かし」を入れたうえで投稿すると発表した。

   また、CLAPコミックスのBL(ボーイズラブ)レーベル「KiR(キール)」のXも13日に、「望まない二次利用や無断AI学習への使用を防ぐため」として画像に加工処理をするとした。

1 2
姉妹サイト