警察署、総務省、地方銀行...本物を装う国際電話・SMS詐欺が横行 見分けるコツは頭の国番号「+」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   警察署、総務省、地方銀行...本物そっくりの電話番号・SMSを使い、詐欺グループあの手、この手であなたを騙そうとする。

   特殊詐欺やフィッシング詐欺対策のサービスを提供する「トビラシステムズ」(愛知県名古屋市)が2024年10月30日に発表した「特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2024年9月)」をみると、今年に入ってから、いかに悪らつ巧妙な手口に進化しているかわかる。

   同社の担当者に身の守り方を聞いた。

  • 身に覚えがない国際電話には出ないで!
    身に覚えがない国際電話には出ないで!
  • (図表1)詐欺電話の国別の着信件数ランキング(トビラシステムズ作成)
    (図表1)詐欺電話の国別の着信件数ランキング(トビラシステムズ作成)
  • (図表2)末尾が「0110」で始まる国際電話番号からの着信件数(トビラシステムズ作成)
    (図表2)末尾が「0110」で始まる国際電話番号からの着信件数(トビラシステムズ作成)
  • (図表3)総務省をかたる国際詐欺電話の例(トビラシステムズ作成)
    (図表3)総務省をかたる国際詐欺電話の例(トビラシステムズ作成)
  • (図表4)フィッシング詐欺SMSの集中豪雨的ブランド攻撃(トビラシステムズ作成)
    (図表4)フィッシング詐欺SMSの集中豪雨的ブランド攻撃(トビラシステムズ作成)
  • 身に覚えがない国際電話には出ないで!
  • (図表1)詐欺電話の国別の着信件数ランキング(トビラシステムズ作成)
  • (図表2)末尾が「0110」で始まる国際電話番号からの着信件数(トビラシステムズ作成)
  • (図表3)総務省をかたる国際詐欺電話の例(トビラシステムズ作成)
  • (図表4)フィッシング詐欺SMSの集中豪雨的ブランド攻撃(トビラシステムズ作成)

どんどん進化する詐欺の手口、急増する北米発「+1」番号

   トビラシステムズの調査は、2024年9月中に同社の迷惑電話データベースに登録された詐欺電話や詐欺SMSの分析だ。

   特殊詐欺は大量の電話を使い捨てながら行われる。最近多いのが、国際電話の利用だ。

   その理由は、同社の担当者によると、「050」(IP電話)を使った特殊詐欺が多いとして、2024年4月に携帯電話不正利用防止法が改正施行され、契約時の本人確認の義務化が始まったためという。

   現在、米国・カナダ地域の「+1」からの国際電話が、詐欺電話全体の7割を占める。次いで多いのが「+90」(トルコ)、「+44」(イギリス)、「+40」(ルーマニア)など【図表1】。

「北米がダントツに多いのは、ITサービス産業が盛んなため、日本国内からも簡単にインターネットで電話番号を大量に取れるためです。『+1』で始まる詐欺の特徴は、電話に出ると、まず『あなたには電話料金の未払いがあります。担当者に問い合わせるには〇番を押してください』という自動音声ガイダンスが流れます。

番号を押すと詐欺師が出て、あの手この手で架空の電話料金を支払わせます。絶対に押してはいけません。次に多いのが、国際ワン切り詐欺。着信だけ残して電話を切る手口です。何の電話だろうと、リダイアルすると国際電話料金が発生します。少額ですが、それを支払わされる羽目になりますから、リダイアルすることも禁物です」(担当者)
姉妹サイト