トップ4の「タイミー」「シェアフル」「LINEスキマニ」「メルカリ ハロ」の特長
J‐CASTニュースBiz編集部は、調査を行なったMMD研究所の担当者の話を聞いた。
――今回の調査では、認知は約54%ですが、利用経験は12%です。率直に言って、スポットワークはかなり広がっているとみていますか。それとも、まだまだだという感じでしょうか。
担当者 最近、シニア層の利用者増加がニュースで話題になっていますが、今回の調査では全体の利用経験者は約12%で、年齢が上がるほど利用経験が減少しています。シニアの60代男女の利用も約4%にとどまっています。認知は広がりつつありますが、利用の定着はまだ途上と考えられます。
――たしかにシニアが少ないですね。現在70代の私からすると、暇な時間をもてあましている60代以降は多いので、もっと利用してもいいのではないかと思いましたが、20代、30代が多いですね。ということは、本業の合間に「副業」でやっている人が多いということですか。
担当者 「副業」でやっている人が多いと考えられます。理由としては、スポットワークでの1回の平均業務時間が「2~4時間」がボリュームゾーンであることや、サービスを選ぶ際に重視していることでも「勤務時間の柔軟性」がトップにきていますから。
本業の合間の少ない時間を見つけ、空いた時に活用して稼いでいる人が多いと考えられます。
――利用しているサービスのランキングを見ると、トップ4に「タイミー」「シェアフル」「LINEスキマニ」「メルカリ ハロ」がランクインしています。それぞれのどんな特長や違いがあるのでしょうか。
担当者 「タイミー」の特徴は、飲食系や小売業・物流系を中心に、オフィスワークやイベント系など幅広い職種に対応しています。初心者でも取り組みやすい簡易的な作業から、保育士・歯科助手といったスキルや資格を要する専門職まで募集が可能です。これらを踏まえて、業界大手なため、掲載数が多いことが強みです。
「シェアフル」の特徴は、「シェアフルmembers」になると、シェアフルを使えば使うほどポイントがたまり、さまざまなPayに交換できるサービスがあります。シェアフル使って就業が完了すると、その度にポイントが獲得できるし、働いてポイントがたまる以外にも、歩いた歩数やスクラッチくじでもたまり、居酒屋やレストランなどで使えるクーポンが配信されます。
「LINEスキマニ」の特徴は、LINEで好条件の求人情報を速やかに受け取れるところです。日常的に利用しているLINEのインターフェースをそのまま活用できるため、求人・勤怠管理・給与支払までワンストップで完結するため、ユーザーにとっては非常に操作が簡単で親しみやすいです。
「メルカリ ハロ」の特徴は、登録時の本人確認にマイナンバーカードを使って簡単にできることです。