「女性社長」過去最多の65万人、14年間で3倍 東京都よりも沖縄県、山梨県の女性社長率が高いのはなぜ?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   女性活躍推進が叫ばれるなか、女性社長が人数、割合ともに過去最高の勢いで増えている。

   東京商工リサーチが2024年10月22日に発表した「第13回『全国女性社長』調査」によると、2024年の女性社長は全国で約65万人、14年間で3倍に増えた。

   女性経営者が増えることは働く女性に元気を与えてくれるが、今後も増え続けるだろうか。そこに課題はないのか。調査担当者に聞いた。

  • 女性社長が増えている(写真はイメージ)
    女性社長が増えている(写真はイメージ)
  • (図表1)女性社長数と女性社長率の推移(東京商工リサーチ作成)
    (図表1)女性社長数と女性社長率の推移(東京商工リサーチ作成)
  • (図表2)都道県別女性社長数と女性社長率(東京商工リサーチ作成)
    (図表2)都道県別女性社長数と女性社長率(東京商工リサーチ作成)
  • (図表3)産業別女性社長数(東京商工リサーチ作成)
    (図表3)産業別女性社長数(東京商工リサーチ作成)
  • 女性社長が増えている(写真はイメージ)
  • (図表1)女性社長数と女性社長率の推移(東京商工リサーチ作成)
  • (図表2)都道県別女性社長数と女性社長率(東京商工リサーチ作成)
  • (図表3)産業別女性社長数(東京商工リサーチ作成)

全国最多の沖縄県では、社長の5人に1人が女性

   調査は、東京商工リサーチが保有する約425万社の経営者情報(個人企業を含む)から女性社長(病院、生協などの理事長も含む)を抽出、分析した。

   2024年の全国の女性社長は64万9262人(前年比6.0%増)。女性社長率(全社長数に対する女性社長の割合)も15.2%で、初めて15%を超えた。調査を開始した2010年の21万2153人から、14年間で3倍超に増えた【図表1】。

   都道府県別の女性社長数は、最多が東京都。次いで大阪府、神奈川県、愛知県、福岡県と、上位5位まで大都市圏が並ぶ。興味深いのは都道府県別の女性社長率だ。最高が沖縄県(20.6%)で唯一、2割を超えた。沖縄県では社長の5人に1人が女性なのだ。

   以下、山梨県(17.4%)、東京都(17.2%)、茨城県(17.0%)、大阪府(16.8%)などの順【図表2】。

   ところで、女性社長が多い業界はどこだろうか。【図表3】が産業別の女性社長数・女性社長率だが、これをみると、ほぼ半数の約32万人を「サービス業他」が占めている。喫茶店や食堂など開業の敷居が低い飲食業のほか、美容業やエステティック業など女性が活躍しやすい業種が目立つ。

   次に多いのが約10万人の不動産業だ。女性社長率が25.1%と最も高く、社長の4人に1人が女性だ。

   一方、女性社長率が最も低いのが建設業(5.5%)。このほか農・林・漁・鉱業(8.2%)、運輸業(9.4%)の順で低く、一般的に男性労働者が従事するイメージが強い業界では、経営者の女性進出も低調な傾向をみせる。

姉妹サイト