「骨髄バンク」にドナー登録したのに提供を断るのはなぜ? Xユーザーが語る「ドナー側のハードル」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「他人のために身体に穴を...」骨髄提供に反対する家族の心情

   骨髄提供には、ドナー候補者本人だけでなく、候補者の両親や配偶者など家族の同意も得る必要があります。ドナー候補に選ばれたXユーザーが、家族から断固反対されてしまったという体験談が注目を集めました。

   そのXユーザーは、ドナー候補に選ばれたので家族に同意を求めたところ、母と祖母から「他人のために身体に穴を開けるなんて」と言われたそうです。

   投稿者は医療関係者のようで、骨髄提供にあたってそこまで大きな穴を開けるわけではないことは知っているものの、「頭から否定モードに入った他人に諭すことの難しさを痛感しています」と書いています。

ドナー候補者に選ばれたと連絡があったので、志願したいと母に相談したら断固反対された←骨髄移植は最終同意の際に家族の同席が必要 - Togetter

   他のXユーザーからは「母親が『絶対やめて』と拒否し、数日にわたって説得するも聞く耳を持たない状態だった」「自分の体のことをなぜ反対されるのか?と説得したが、親の心情は難しかった」など、実際に家族から難色を示されたという声が挙がりました。

   一方で、「リスクがあるから自分の子どもには勧められないという親心は分かる」と親御さんの気持ちに共感を示すユーザーも。「移植という言葉が、臓器移植や大手術を連想させて、怖いと思われるのかも」と反対する理由を推察する声もありました。

   日本では、骨髄提供による死亡事例はありませんが、合併症や後遺障害といった身体的なリスクはゼロではありません。もちろん、採取はドナーの健康と安全を第一に行われますが、それでも家族にリスクが及ぶ可能性があるなら避けたいと考えることは、心情的にある程度仕方のないことかもしれません。

姉妹サイト