サッカー26年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選が2024年10月10日に各地で行われ、グループBの韓国がアンマン国際スタジアムでヨルダンと対戦し2-0で破った。
ヨルダンのラフプレーで韓国2選手が負傷交代
敵地で快勝した韓国だが、複数のメディアがヨルダンの「非紳士的」プレーに怒りを示し、試合を裁いた日本人の木村博之主審に不満をぶつけた。
韓国、ヨルダンともに1勝1分けで臨んだ試合は、前半38分に韓国が先制。韓国は後半に入っても攻撃を緩めず、後半23分に追加点を入れ2-0で勝利した。
韓国はこれで2勝1分けの勝ち点「7」とし、グループBで首位に立った。敗れたヨルダンは1勝1敗1分けでグループ3位に後退した。
9月10日のオマーン戦に続く勝利を、地元メディアが一斉に速報した。2-0の快勝に沸く一方で、各メディアが指摘したのがヨルダンのラフプレーだ。
試合開始からヨルダンのラフプレーに悩まされ、2人の選手が負傷交代する事態に。地元メディアの怒りは、ヨルダンのラフプレーに加え、笛を吹いた主審にまで及んだ。