高市早苗氏はなぜネット人気が高いのか 靖国参拝、深圳事件対応で「首相コール」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   自民党総裁選をめぐって、各種の世論調査で高市早苗経済安保相が急浮上し、石破茂元幹事長、小泉進次郎元環境相と「三つ巴」の様相を呈してきた。

   2024年9月27日の投開票では、当初最有力とされていた進次郎氏をおさえて、石破・高市の決選投票になる可能性も指摘されている。

   そうした状況もあって、「なぜ高市氏がネットで人気なのか」をテーマに、その理由を考察してみたい。

  • 自民党総裁選、候補者による討論会で(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
    自民党総裁選、候補者による討論会で(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
  • 東京・秋葉原で行われた自民党総裁選の街頭演説会に臨んだ高市早苗氏(2024年9月19日撮影)
    東京・秋葉原で行われた自民党総裁選の街頭演説会に臨んだ高市早苗氏(2024年9月19日撮影)
  • 自民党総裁選、候補者による討論会で(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
  • 東京・秋葉原で行われた自民党総裁選の街頭演説会に臨んだ高市早苗氏(2024年9月19日撮影)

「キッパリ言う保守」を求める人々

   ネットに限らず、ここにきて高市氏の支持が急上昇している理由は、ひとえに強いリーダーシップが求められていることにあるだろう。SNSを見る限り、「キッパリ言う人物」に期待している人々は多い。

   9月20日には、共同通信が民間のSNS分析サービスで集計したところ、高市氏に言及するX投稿が9候補中トップだったと報じられた。ときにはハッシュタグ「#高市早苗さんを総理大臣に」が、Xでトレンド入りすることもある。他の有力候補である石破氏、進次郎氏らには、こうした動きは見られない。

   こうした「ネット人気」の背景を見てみると、高市氏自身の人柄以上に、むしろその政治的スタンスが支持されているように感じる。

   奈良県出身の高市氏が繰り出す「ラフな関西弁」や、舌鋒(ぜっぽう)鋭い発言と笑顔のギャップなどが、親しみやすさを感じさせている部分もあるだろうが、それよりも「保守的な政治思想」を理由に選ばれている印象を受けるのだ。

   高市氏は今回の総裁選に、「日本列島を、強く豊かに。」「#サナエあれば、憂いなし。」のキャッチコピーを掲げて挑んでいる。

   「総合的な国力」の強化を訴え、防衛・外交力の強化や、「日本人の手による新しい日本国憲法」の制定、皇室典範の早期改正などを掲げている。

   これらの政策提言を読むと、今回の総裁選候補者の中では少数派である、いわゆる「タカ派」の雰囲気を感じさせる。

姉妹サイト