「働きすぎニッポン」と言われながら...仕事よりも余暇の人7割 日本人をレジャー派に変えた「働き方改革」と「コロナ」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「ニッポン人は働きすぎ」と諸外国からいわれるなか、仕事より余暇を重視する割合が年々増加しており、7割近くの人が「余暇派」であることがわかった。

   公益財団法人・日本生産性本部が2024年7月22日に発表した「レジャー白書2024」(速報版)によると、特に「仕事より余暇に生きがいを求める」という人が3割以上いる。

   日本人はいつから、どうしてレジャーを大切にするようになったのか。調査担当者に聞いた。

  • キャンプで乾杯
    キャンプで乾杯
  • (図表1)仕事と余暇のどちらを重視するか(日本生産性本部作成)
    (図表1)仕事と余暇のどちらを重視するか(日本生産性本部作成)
  • (図表2)余暇時間のゆとり指数・余暇支出のゆとり指数の変化(日本生産性本部作成)
    (図表2)余暇時間のゆとり指数・余暇支出のゆとり指数の変化(日本生産性本部作成)
  • キャンプで乾杯
  • (図表1)仕事と余暇のどちらを重視するか(日本生産性本部作成)
  • (図表2)余暇時間のゆとり指数・余暇支出のゆとり指数の変化(日本生産性本部作成)

「余暇のゆとり感指数」も、マイナスからプラスに

   日本生産性本部の調査(2024年2月)は、全国の15~79歳お男女3303人が対象。

   「あなたは仕事と余暇のどちらに重きを置いているか」と聞くと、余暇重視派(「仕事よりも余暇の中に生きがいを求める」と「仕事は要領よくかたづけて、できるだけ余暇を楽しむ」の合計)は2023年には65.7%となった。2009年の50.5%の1.3倍となり、増加傾向が続いている【図表1】。

   特に、「仕事よりも余暇の中に生きがいを求める」(34.1%)と答えた人が3人に1人を超えたのが特徴だ。

   逆に、仕事重視派(「仕事に生きがいを求めて全力を傾ける」と「余暇も時に楽しむが、仕事のほうに力を注ぐ」の合計)は2023年には11.5%となり、2009年の19.1%に比べ6割に減った【図表1】。

   「仕事に生きがいを求めて全力を傾ける」という猛烈な仕事人間タイプが2%以下に減ったことが目立つ。

   毎年の調査では、「余暇時間のゆとり感指数」と「余暇支出のゆとり感指数」を出している。それぞれ、余暇時間と余暇支出について、前年より「増えた」と回答した人と「減った」と回答した人の割合の差分を表示したものだ。

   2つともコロナ禍前の2018年までマイナスだった。それだけ余暇に関する「ゆとり」がなかったわけだ。

   ところが、コロナ禍の2019年から2022年にかけて、「余暇時間のゆとり感指数」が大きくプラスに転じた一方、「余暇支出のゆとり感指数」が激しくマイナスに急降下した。そして、2023年には「余暇支出のゆとり感指数」もプラスに転じている【図表2】。

   これはいったいどういうわけだろうか。

姉妹サイト