入社前から「副業」考える学生7割の衝撃 「本業も知らないのに」と思う前に...イマドキ学生のキャリア意識を知ろう/マイナビ・中島英里香さん

   まだ入社もしていないのに、就活中、あるいは内定を得た学生の約7割が「副業」を検討しているという。

   就職情報サイトのマイナビ(東京都千代田区)が2024年7月8日に発表した「マイナビ 2025年卒 大学生活動実態調査(6月)」で明らかになった。

   本業も知らないうちから副業を考えてどうする? と喝を入れたくなるが、イマドキの学生気質を、調査をまとめたマイナビの中島英里香さんに聞いた。

  • 就活中の学生、頭には早くも副業?
    就活中の学生、頭には早くも副業?
  • (図表1)就職後の収入と現状についての現在のイメージ(マイナビ作成)
    (図表1)就職後の収入と現状についての現在のイメージ(マイナビ作成)
  • (図表2)就職後の副業に関する考え(マイナビ作成)
    (図表2)就職後の副業に関する考え(マイナビ作成)
  • (図表3)副業を検討している学生が、副業を行ないたい理由(マイナビ作成)
    (図表3)副業を検討している学生が、副業を行ないたい理由(マイナビ作成)
  • 中島英里香さん(本人提供)
    中島英里香さん(本人提供)
  • 就活中の学生、頭には早くも副業?
  • (図表1)就職後の収入と現状についての現在のイメージ(マイナビ作成)
  • (図表2)就職後の副業に関する考え(マイナビ作成)
  • (図表3)副業を検討している学生が、副業を行ないたい理由(マイナビ作成)
  • 中島英里香さん(本人提供)

「就職先の給与だけでは最低限の生活」と考える学生が半数

   マイナビの調査(2024年6月25日~30日)は、2025年3月卒業見込みの大学生、大学院生3808人(文系男子780人、同女子1494名、理系男子819名、同女子715人)が対象だ。

   学生に就職後の収入と生活のイメージについて聞くと、「就職先の給与のみで最低限の生活はできると思う」という回答が最も多く49.4%に達し、「就職先の給与のみで満足する生活が続けられそう」(36.7%)が続いた。

   約半数の学生は、給与では生活のための最低限の額だけで、趣味にかかる費用など理想的な生活を送るには十分ではないと感じているようだ【図表1】。

   そこで、就職後の副業について聞くと、副業を検討している学生は66.0%で、「副業を行わない」(33.9%)の約2倍となった【図表2】。

   行いたい理由には「貯金や自由に使えるお金を確保するため」(61.6%)や「生活費や学費(奨学金等)など生計維持のため」(38.8%)など金銭的な項目が上位に挙がった。

   その一方で、「新たな知識や経験を得るため」(33.6%)、「自分自身の知識や能力を試してみたい」(23.9%)などの理由も挙がり、スキルアップのために副業を検討している様子も見られた【図表3】。

姉妹サイト