地域住民の暮らしを支える「自治会・町内会」。住民による任意の参加と助け合いで成り立っている組織ですが、最近X(Twitter)では「自治体や町内会に参加したくない」という論調の話題がたびたび注目を集めています。
自治会や町内会でさまざまなトラブルに遭遇した、という体験談をきっかけに「自治体・町内会は本当に必要なのか」という議論に発展するケースが多いようです。
ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド【J-CAST出張版】」、今回は「Xに見る自治体・町内会の是非」について掘り下げます。
入会金10万円から月会費200円まで...自治会ガチャは差がありすぎる?
Xで自治会の入会をめぐるトラブルが拡散されるたびに「ウチの自治会では...」という各地の自治会の対応例が相次いで寄せられます。あるXユーザーがこの様子をみて「自治会ガチャ」と評し、共感を呼びました。
きっかけは、近所に引っ越してきたばかりの夫婦が自治会長から「自治会に入らないならゴミ集積所を使わせない」と言われ「では集積所利用差し止めの裁判を起こしてください」と返した、というエピソード。
住民のゴミ集積所を自治会が管理しているという地域は少なくありません。住んでいる地域のゴミ集積所を使えないということは、生活に大きな制約がかかることを意味します。
その夫婦は「裁判所の判断で使用禁止であればそうします」という姿勢を示し、その妥当性を第三機関に委ねる判断を取った形です。
こちらの投稿に寄せられた、さまざまな地域の自治会事情を見たXユーザーが「自治会ガチャに戦慄した。賃貸住宅情報にはコンビニの有無より自治会情報のほうが欲しい...」と投稿したのです。
「自治会の入会を拒否した若い夫婦の話」への反応を見るにつけて、「自治会のガチャ要素の強さ」に戦慄しちゃう - Togetter
自治会によっては「入会金が10万円で、毎月の会費もバカにならず面倒しかない」という話から「月200円の会費で地元の子どもの見守りとかやってくれてありがたい」という例まであり、その負担の差はまさに「住んでみないと分からないガチャ」の要素があるというニュアンスです。
こちらについて、「何回か引っ越ししたけど、確かに不動産屋から『自治会費はいくらです』は言われたことない」とする声や、「実際に引っ越し前に不動産屋に自治会について徹底的に調べてもらった」という経験談などが寄せられました。
また「マイホーム購入して自治体や近所が合わなかったらキツいなと思わされる」と自治会ガチャに戦々恐々とする声も複数出ていました。