焼肉店が倒産ラッシュ...コロナ禍は「勝ち組」だったのに 円安直撃に加え、創意工夫すぐ真似され過当競争

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

焼肉店は換気がよく、コロナ感染しにくいとブームに

   J‐CASTニュースBiz編集部は、調査を担当した帝国データバンク情報統括部の飯島大介さんの話を聞いた。

――そもそもコロナ禍で、焼肉店が「焼肉バブル」と言われるほどブームになったのはなぜでしょうか。

飯島大介さん 飲食店の多くが休業したり、持ち帰りを始めたりするなかで、焼肉店は排気ダクトを使うために換気がよく、新型コロナウイルスに感染しにくいとされました。飲食業界では唯一、好調な経営を続けていたのです。

――それで、コロナ禍のなかでも「勝ち組」だったわけですね。

飯島大介さん そのため、ほかの飲食店だけでなく、中華麺チェーン「幸楽苑」が「焼肉ライク」を展開するダイニングイノベーションと提携、「ひとり焼肉」を始めたり、居酒屋チェーンの「和民」が食べ放題の焼肉チェーンに転換したりするなど、異業種からも大手の参入が相次ぎました。

そこに円安が直撃しました。牛肉の輸入価格があがり、電気・ガス代の光熱費も高騰し、人件費の上昇も加わり、二重三重にコストが増加して小規模な焼肉店では激しい価格競争に耐えられなくなったところが続出しました。
姉妹サイト