企業の過半数「キャリア採用を新卒採用以上に」 採用担当者は「戦略転換には他社の血が必要」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   学情が企業・団体376社の人事担当者から回答を得た調査によると、2024年度の採用活動における「新卒採用」と「キャリア(中途)採用」の割合を「5対5」と答えた企業等が22.4%を占めた。

   「キャリア採用が新卒採用より多い」と答えた企業等(計30.6%)と合わせると53.0%となり、「新卒採用がキャリア採用より多い」企業等(計45.1%)を上回る。少子化で新卒採用の難易度が高まる中、キャリア採用が活性化していきそうだ。

  • 「新卒採用」と「キャリア(中途)採用」の割合は?
    「新卒採用」と「キャリア(中途)採用」の割合は?
  • 今年度の採用活動における、キャリア採用と新卒採用の割合(学情より)
    今年度の採用活動における、キャリア採用と新卒採用の割合(学情より)
  • キャリア採用の人数は変更するか?(学情より)
    キャリア採用の人数は変更するか?(学情より)
  • キャリア採用において、採用人数を増やす年齢層(学情より)
    キャリア採用において、採用人数を増やす年齢層(学情より)
  • 「新卒採用」と「キャリア(中途)採用」の割合は?
  • 今年度の採用活動における、キャリア採用と新卒採用の割合(学情より)
  • キャリア採用の人数は変更するか?(学情より)
  • キャリア採用において、採用人数を増やす年齢層(学情より)

伝統的日本企業のNECでも「ほぼ半々」

   調査では、キャリア採用の人数は前年度と比べて変更するか、との問いには「前年度と特に変化なし」が41.8%。「前年度よりも増やす予定」の32.2%と合わせると、「前年度以上の人数のキャリア採用を行う」企業が4社中3社にものぼる。

   キャリア採用において採用人数を増やす年齢層(複数回答可)は、「20代後半(26~29歳)」が70.2%と最も多く、次いで「30代」が57.9%、「20代前半(25歳以下)」が45.5%と続き、「40代」と答えた企業も19.8%あった。

   この調査結果に、人材サービス企業で転職支援を行っているAさんは「まさにこのような傾向で、いま企業は動いていますね」とコメントする。

「たとえば、新卒に人気の高い日本の伝統的な大企業であるNECの採用計画でも、2024年度実績見込みは、新卒採用が680人、キャリア採用が640人とほぼ半々となっています。5対5と答えた企業が突出していた傾向に、ほぼ当てはまります」

   ただし、同じようにデジタルサービス企業への変革を進める富士通は、2024年度のキャリア採用の計画数が2,000人以上と、新卒採用実績見込み800人を大きく上回っている。この違いはどこから来るのか。

「富士通がキャリア採用で増やそうとしているのは、主にコンサルティング領域の人材で、システムインテグレーターからの脱却の遅れを取り戻すべく人材獲得を急いでいる印象です。NECは2004年に傘下入りしたアビームコンサルティングが絶好調で、すでにグループ業績を牽引しています」

参考
https://jpn.nec.com/press/202403/20240321_03.html
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/03/19.html

姉妹サイト