中日・ビシエドがトレードなら...欲しがる球団は? 高木豊氏が大胆予想、候補に挙げた3球団

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   プロ野球横浜ベイスターズ、日本ハムでプレーした野球解説者の高木豊氏(65)が2024年6月11日にユーチューブを更新し、今シーズンのトレードに関して独自予想した。

   高木氏がトレードの候補に挙げたのが、中日のダヤン・ビシエド内野手(35)だ。

  • バンテリンドーム
    バンテリンドーム
  • 今季から中日に加入した中田(中田のインスタグラムより)
    今季から中日に加入した中田(中田のインスタグラムより)
  • 中日の決起集会(中田のインスタグラムより)
    中日の決起集会(中田のインスタグラムより)
  • 今季トレードを予想した高木氏(高木氏のインスタグラムより)
    今季トレードを予想した高木氏(高木氏のインスタグラムより)
  • 高木氏と筒香の2ショット(高木氏のインスタグラムより)
    高木氏と筒香の2ショット(高木氏のインスタグラムより)
  • バンテリンドーム
  • 今季から中日に加入した中田(中田のインスタグラムより)
  • 中日の決起集会(中田のインスタグラムより)
  • 今季トレードを予想した高木氏(高木氏のインスタグラムより)
  • 高木氏と筒香の2ショット(高木氏のインスタグラムより)

「ビシエドは人気があると思う」

   今シーズン、ビシエドは中田翔内野手(35)の加入により出場機会が減少。ここまで15試合に出場し、打率.209、1本塁打、2打点にとどまっている。

   6月6日に行われたセ・パ交流戦のソフトバンク戦で決勝点となる本塁打を放つも、9日に出場選手登録を抹消された。中日は11日に、高橋周平内野手(30)を1軍に昇格させた。

   高木氏は今シーズンのトレード戦線について、独自の視点から次のように解説した。

「(今シーズントレードがないのは)今まで盛んに動いていた日本ハム、中日。中日がいいスタートを切り、日本ハムはいい位置にいる。そうしたらあんまり選手を動かしたくないという。選手も育ってきたし、逆にチーム内での争いが激しいので、そんなにいらないと思っているはず」

   この状況の中で、高木氏はビシエドのトレードの可能性に言及した。

   ビシエドは16年から中日でプレーし、打線の主軸を担ってきた。18年には打率.348をマークし首位打者となり、最多安打のタイトルも獲得。23年まで中日で8年間プレーし、通算打率.288、138本塁打、547打点を記録した。

   高木氏は「ビシエドというのは、俺は人気があると思う」と他球団の評価が高いと指摘。試合に出場できない現状を踏まえ、「以前のような試合数はもらえないんじゃないかなと思うと、誰かと代えた方がいいかなという感じがする」との見解を示した。

姉妹サイト