韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(WEB班)が2024年6月11日、日本プロ野球の特集記事を公開し、セ・パ両リーグを通じて極端な「投高打低」の状況にあることを報じた。
日本のプロ野球は近年「投高打低」の傾向にあり、今シーズンも投手陣の防御率に比べて打撃陣の打率が低迷している。
NPB打率3割は3人だけ
6月10日時点でセ・パ両リーグ通じて3割打者は、わずか3人。セ・リーグは、打率.317のドミンゴ・サンタナ外野手(ヤクルト、31)ひとりだけで、パ・リーグは打率.345の近藤健介外野手(ソフトバンク、30)と、打率.335の田宮裕涼捕手(日本ハム、23)2人だ。
全体的に本塁打の数も伸びていない。セ・リーグでは村上宗隆内野手(ヤクルト、24)の13本が最高で、岡本和真内野手(巨人、27)が10本で続く。2ケタ本塁打はこの2人だけだ。パ・リーグは山川穂高内野手(ソフトバンク、32)が12本でトップに立ち、2ケタは山川のみとなっている。
一方、投手の防御率をみると、セ・パ共に優秀な数字を残している投手が多い。
防御率1点台はセ・パ両リーグを通じて11人。内訳はセ・リーグが7人、パ・リーグが4人だ。今シーズンも「投高打低」が数字として顕著に示されている。
このような日本プロ野球の状況を「スポーツ朝鮮」は驚きをもって報じた。