JR四国「アルミ製簡易駅舎」に続々建て替え 北海道には山小屋、倉庫のような小型駅も

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

小型駅舎がポツリ

   簡素な駅舎は四国以外にも。例えば、北海道。釧路―網走間の釧網本線の「鱒浦(ますうら)駅」では、山小屋のような見た目の小型駅舎がポツリと建っている。同線の「遠矢(とおや)駅」も、白いプレハブ倉庫のような小さい建物だ。

   旭川―網走を結ぶ石北本線でも似たような駅舎がある。「伊香牛(いかうし)駅」はログハウス風の造り。「安足間(あんたろま)駅」は遠矢駅の外観に近く、白い小型の駅舎になっている。

1 2
姉妹サイト