魚調理系YouTuber、遊漁船から理不尽に怒られ... 「メンタルがグッと下がった」「肩身が狭い」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   様々な魚介類をさばく動画で人気のYouTubeチャンネル「きまぐれクック」を運営するかねこさんが2024年5月27日、自家用ボートでクルージング中に遊漁船とトラブルになったと報告した。

   かねこさんは23年5月31日に公開した動画で、全長27フィート(約8メートル)のフィッシングボートを約3000万円で購入したと伝えている。

  • かねこさんのX(@Kneko__)より
    かねこさんのX(@Kneko__)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
    かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
    かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
    かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
    かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのX(@Kneko__)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より
  • かねこさんのインスタグラム(@kimagure.cook)より

猛スピードで接近した船から「おい、てめぇら!」と怒声

   「【船売ったの?】海の上で遊漁船とトラブルに。船買って1年 正直な感想を言わせてください。」と題した動画で、かねこさんは、自家用ボートを購入して約1年が経過した今、「意外と海の上って自由じゃない」と感じていると切り出した。理由として、釣りができるポイントが少ないこと、魚が取れるポイントには漁業権がかかっている場合が多いことを挙げ、「これが一番厄介なんですけど、ローカルルールがめちゃくちゃ多い。わからないよね、っていうことが多いです」と説く。さらに「法律では定まっていない、その地域独特のローカルなルールが海の上では多数存在します。それが本当に難しいですね」と続け、「僕も1回、船の上でトラブルになったことがあるんですよ」と告白した。

   トラブルに遭遇したのは昨年の夏。かねこさんはYouTuber仲間とともに自家用ボートの後ろに乗り、自社のスタッフに操縦を任せてゆっくりとした速度でクルージングを楽しんでいたとのこと。すると、後方から遊漁船が猛スピードで接近し、かねこさんたちの船に向かって「おい、てめぇら! そこ入ってんじゃねぇぞ!」などと怒鳴ってきたという。

姉妹サイト