「我が強い男性」でなければ、育休は乗り越えられない? Xで話題に...「産休・育休」働く人のホンネ

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   産休や育休は法律で定められた労働者の権利。2021年に育児・介護休業法が改正され、男性の育児休暇取得も推進されています。

   しかし、実際に取得する人が出ると、職場への影響は多かれ少なかれ発生します。

   Xの投稿からは現場にいる人、育休を取得した男性の悩みなど働く人たちが抱える苦悩がリアルに見えてきます。

   ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド【J-CAST出張版】」、今回は「産休・育休」について掘り下げます。

  • 「産休・育休」働く人のホンネは
    「産休・育休」働く人のホンネは
  • 「産休・育休」働く人のホンネは
    「産休・育休」働く人のホンネは
  • 「産休・育休」働く人のホンネは
  • 「産休・育休」働く人のホンネは

かつて育児中の先輩に向けた愚痴が、育休取得中の今の自分に跳ね返る

   育休から職場に復帰した女性のXユーザーが「自分のかけた呪いにかかっている」という心情を吐露した投稿が注目されたことがあります。

20代のとき、時短の先輩に愚痴を言っていた→その後自分が育休を取る立場になり、過去の愚痴が呪いになって返ってきた - Togetter

   その女性ユーザーは20代の頃、育児のため時短勤務となった職場の先輩について

「早く帰れていいよね。自分で決めて産んだんだよね。私たちの子供でもない。(業務から抜けた人の)尻ぬぐい(をやる)なんて理不尽だよ」

と、後輩とともに愚痴を言っていたそうです。

   それから10年後にこのユーザーも育休を取得し、復帰後は時短勤務に。しかし「時短勤務の私には、あのころの私の愚痴が聞こえる。この呪いは消えないんだろうな...」とつぶやいています。

   過去の自分がこぼしていた先輩への愚痴の内容は今、自分に対して他の誰かが言っているかもしれないという恐れを感じているようです。

   この投稿には

「出産前の気持ちも今の気持ちもよくわかります」
「過去の自分が思ってること、私も思われてるだろうなってすごい気にしてしまいます」

など、共感する声が多く集まりました。

   また「当事者にならないとわからない視点や立場はゴマンとある」と、投稿者の心情に理解を示すコメントや、さらには「時短勤務という制度だけあっても、残務を他の人が残業で対応するのは不満が出て当然」と職場のマネジメントについての問題を挙げる人も。

   業務の調整を組織全体で取り組むべきという意見も、見逃せない視点と言えそうです。

姉妹サイト