ヒグマ駆除の報酬が安すぎる! 町は最大1万300円、猟友会は4万5000円提示→折り合えず参加辞退

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ヒグマが子どもを守ろうと車を壊したり、牛舎の子牛を狙って襲ったり...北海道で、こんな深刻な被害が相次いでいる。

   そんな中で、北海道猟友会の地域部会が、駆除の報酬が安すぎるなどとして、町役場の依頼を辞退したと報じられ、大きな話題になっている。

  • ハンターも命懸け(写真はイメージ)
    ハンターも命懸け(写真はイメージ)
  • 北海道奈井江町役場
    北海道奈井江町役場
  • ハンターも命懸け(写真はイメージ)
  • 北海道奈井江町役場

町役場は、計8500円~1万300円の報酬を提示したが...

   報酬について、問題提起したのは、北海道猟友会砂川支部の奈井江部会だ。

   北海道テレビ(HTB)の2024年5月21日付ウェブ版記事によると、奈井江町が4月にヒグマ出没時のパトロールを行う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけたが、山岸辰人部会長は、報酬が安すぎると同局のインタビューに不満を訴え、参加を辞退したことを明らかにした。

   呼びかけた際の説明資料では、基本的な日当は4800円で、出没地を見回るなどのヒグマ対策にはプラス3700円、さらに発砲した場合はプラス1800円となっている。つまりハンターには、計8500円~1万300円が支払われる計算だ。

   これに対し、奈井江部会では、町への要望を提示し、ヒグマ出没時の緊急出動では、1回1人4万5000円を報酬として支払うように求めた。これは、国や北海道などと同等レベルだとした。さらに、緊急出動では、猟友会員2人以上で対応し、安全のために赤外線センサーの付いたドローンを配置するよう求めた。また、ヒグマ駆除後の運搬や処理は、町がやるよう促している。

   ところが、奈井江部会では、町から予算がないなどと説明を受けたとして、18日付で鳥獣被害対策実施隊の参加要請を辞退するとする文書を町長あてに出した。全員で協議した結果、町の要求に十分に応えるには、「人員的にも難しい」との結論になったとしている。

   山岸辰人部会長は22日、J-CASTニュースの取材に対し、参加辞退を認めたうえで、次のようにその理由を説明した。

姉妹サイト