ちいかわ「中国快進撃」も...懸念は"パクリ"問題 すでにニセモノ「漫画猫」が中国系ECに...

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

「SHEINこれはアウトよ」

   ツイッターでは、ちいかわの名前を使わず「漫画猫」と表記している点や、公式グッズとの仕様や値段面の比較などから、SHIENで販売されているのは模倣品ではないかとして、4月上旬頃から問題視する声が相次いでいる。

「これ酷すぎてさすがに失笑」
「SHEINのちいかわのやつ、公式でコラボとかでは無い感じ??」
「SHEINって通報できるのかな?ちいかわ公式では絶対ないよね 早く削除してほしい」
「あー...SHEINこれはアウトよ」
公式マーケットで販売されている「ちいかわ マスコットマイクロループタオル」(公式ツイッター@chiikawa_marketより)
公式マーケットで販売されている「ちいかわ マスコットマイクロループタオル」(公式ツイッター@chiikawa_marketより)

   なお、ちいかわは、白い身体に小さな丸い耳をしており「ネズミ」や「クマ」をモチーフとしているのではとする考察がなされているが、モチーフとなった動物は公式には伝えられていないとされる。

   その点から、「漫画猫」という表記にツッコミを入れるファンも出ていた。

1 2
姉妹サイト