東急電鉄では、大井町線で導入された「Q SEAT」のサービスを、他路線にも展開しようとし、2023年8月から東横線の一部列車の4、5号車でも開始するようになった。
どうやらこのサービスが、人気がなく、方向転換を必要とする状況となっている。
24年5月7日から、「Q SEAT」のサービス内容を変更することになった。サービスを提供する列車をこれまでの5本から7本に増やすいっぽうで、適用する車両を2両から1両に減らした。5号車だけになったのだ。
そもそもこのサービスは、どのようなものなのか?
田園都市線方面への着席サービスとして設けられた
「Q SEAT」は、2018年12月に大井町線での急行列車の3号車に組み込まれ、サービスが開始された。なお全体で7両編成となっている。ふだんは、一般的な通勤電車の座席として、窓を背にして座るようにしていたものを、「Q SEAT」として運用するときだけは、進行方向を向くようにして座れる。
なぜ大井町線で実施されたかというと、大井町線から田園都市線に乗り入れることができ、比較的長距離の着席サービスを提供するためである。
田園都市線はもちろん、東京メトロ半蔵門線と直通運転しており、ここを利用する通勤客は多いものの、けっこう混雑している。帰りの時間帯くらい着席できるようなサービスを提供したい、ということで大井町線から田園都市線に乗り入れる形でこの試みを始めた。
東急電鉄の大井町駅は、改札とホームが同一フロアの頭端式ホームで、改札を通りホームに向かって電車に乗る。この形のホームだと、始発駅時点では改札に近い車両は混雑し、遠く離れた車両は混雑しないということになる。
大井町線での「Q SEAT」は3号車に設けられ、始発駅の改札から近すぎず遠すぎず、というところがあった。
このサービスをほかの路線にも広げたい、やるからには東急電鉄のメイン路線である東横線に導入する、ということで東横線にも「Q SEAT」が導入されることになった。