総額4000万円以上を美容整形に費やしたと公言しているYouTuber・Rabichan(らびちゃん)さんが、詐欺などの罪に問われている渡辺真衣被告(25)、通称「頂き女子りりちゃん」とのエピソードを披露し「年齢も生きる世界線も違うけどずっと尊敬してる」と評価した。
「がっかりでした」と「マニュアル」の感想を送ると丁寧な謝罪、返金、スタバチケットが...
渡辺被告は、恋愛感情を利用し男性から金銭を得る「頂き女子」を名乗り、男性から金銭的な援助を受ける「パパ活」をしようとする女性を指南する「マニュアル」を販売した。自身も3人の男性から合わせて現金1億5000万円以上をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われ、名古屋地裁で2024年4月22日、懲役9年、罰金800万円の実刑判決を受けている。
Rabichanさんは4月24日、Xで
「これ今だから言えるんだけど頂き女子りりちゃんのことかなり初期から知ってて、『面白い子現れたなw』と思って、P活してなくても声可愛いしツイキャス聞いてたんだよねw」
と渡辺被告に一目置いていたことを明かした。
Rabichanさんは、その後渡辺被告のマニュアルを「好奇心でほぼ初日に買ったw」とした。
渡辺被告が「特典つけるから(マニュアルの)感想DM募集」と投稿したのを見てRabichanさんが「ツイキャスで話してた内容と結構かぶっててちょっとがっかりでした」と送ったところ、返金を求めているわけではないのにもかかわらず丁寧に謝罪が来た後、マニュアルの代金は返金され、スターバックスのチケットが送られてきたという。
書き込みには異論も、「『神格化』する人間を増やす要素がいかにも詐欺師」
Rabichanさんは
「『若干ハタチで完璧なクレーム対応...この子めっちゃすごい...』て思って年齢も生きる世界線も違うけどずっと尊敬してる(原文ママ)]
と振り返った。
Rabichanさんは渡辺被告のことをこう評価する。
「刑務所から出てきた後も真っ当な仕事で絶対稼げるはずだし、全然人生終了とまではいかない気がするんだよね」
「魔法が解けたおぢ(編注:おじさん=被害者の男性)が文句言ってるのは滑稽だけど、おぢが年齢差も吹き飛ばしてりりちゃんに騙されてしまったのはしょうがないんじゃないかと思うレベルですごい子だと思ってる」
投稿に対しては次のようなコメントが寄せられている。
「真っ当なベクトルに才能使ったらめちゃくちゃ大成功しそう」
「やってしまったことは素直に反省し罰も受けるべきだけどそのクレーム対応は大きな会社も見習うべきと素直に思ってしまった...」
「こう言った感じに『神格化』する人間を増やす要素がいかにも詐欺師なんだよな」
「賢い子だと思うけどこうやって神格化するような人物ではない」
これ今だから言えるんだけど頂き女子りりちゃんのことかなり初期から知ってて、(面白い子現れたなw)と思って、P活してなくても声可愛いしツイキャス聞いてたんだよねw
— Rabichan????????整形YouTube???? (@lisblanc_15) April 24, 2024
その後発売された例のノートも好奇心でほぼ初日に買ったw…