小林製薬「紅麹」自主回収まで2か月も 「情報開示のあり方が問われている」識者が対応のまずさ指摘

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   小林製薬(大阪市)の「紅麹」を含むサプリメントで健康被害の報告が出ている問題で、同社の対応が遅かったとの批判が上がっている。最初に医師から症例の報告を受けてから製品の自主回収を発表するまで、約2か月かかったためだ。

   同社の対応の問題点を、関西大学社会安全学部教授の亀井克之氏(リスクマネジメント論)に取材した。

  • 小林製薬の「紅?コレステヘルプ」
    小林製薬の「紅?コレステヘルプ」
  • 成分の効果や食品の安全性を説明(小林製薬公式サイトより)
    成分の効果や食品の安全性を説明(小林製薬公式サイトより)
  • 「紅麹」問題で謝罪(小林製薬公式サイトより)
    「紅麹」問題で謝罪(小林製薬公式サイトより)
  • インターネットでの返品受付開始(小林製薬公式サイトより)
    インターネットでの返品受付開始(小林製薬公式サイトより)
  • 3月22日に発表された自主回収のお知らせ(小林製薬公式サイトより)
    3月22日に発表された自主回収のお知らせ(小林製薬公式サイトより)
  • 小林製薬の「紅?コレステヘルプ」
  • 成分の効果や食品の安全性を説明(小林製薬公式サイトより)
  • 「紅麹」問題で謝罪(小林製薬公式サイトより)
  • インターネットでの返品受付開始(小林製薬公式サイトより)
  • 3月22日に発表された自主回収のお知らせ(小林製薬公式サイトより)

そもそも紅麹が原因なのかが分からなかった...

   小林製薬は2024年3月22日、同社の紅麹を含む健康食品を自主回収すると公式サイトで発表した。同日の会見で、最初に症例の報告を受けたのは1月15日だったと説明。この紅麹に関連した製品を各社メーカーが自主回収する動きも広がった。

   発表が遅いとの批判に対し、小林製薬の小林章浩社長は3月29日の会見で謝罪した。当初は原因が何か、そもそも紅麹が原因なのかが分からなかったと説明。原因物質を特定する研究部門の取り組みを踏まえ、同社のガイドラインや社外の弁護士の意見などを加味して判断していたという。

   前出の亀井氏は、紅麹をめぐる小林製薬の問題では「情報開示のあり方が問われている」と指摘する。現状では、情報開示が足りていない。例えば何人の医師から報告を受けたのか、どのような報告だったのかなど、より具体的に情報を明らかにするべきだとの見解を示す。

姉妹サイト