メディアミックスにおける原作者と脚本家の関係をめぐる議論がSNS上で深まる中、脚本家の野木亜紀子さんが2024年2月2日にXで、業界の「慣例」や自身の体験を明かした。
野木さんはこれまで、人気ドラマ「アンナチュラル」や「逃げるは恥だが役に立つ」、「MIU404」(いずれもTBS系)などの脚本を手がけている。
「脚本家が好むと好まざるとに関わらず」
議論の発端となったのは、日本シナリオ作家協会が1月29日に「原作者と脚本家はどう共存できるのか編」としてYouTubeでライブ配信した動画だ。ドラマ「セクシー田中さん」(23年10~12月放送、日本テレビ系)の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報を受け、脚本家らが、原作者と会うか否かなど意見を交換した。動画は2月2日までに削除されている。
野木さんは2日の投稿で、「脚本家が好むと好まざるとに関わらず『会えない』が現実で、慣例だと言われています」と明かすと、「良くいえば『脚本家(あるいは原作者)を守っている』のであり、悪くいえば『コントロール下に置かれている』ことになります」と説明した。
ただ、「慣例といっても、原作サイドから『事前に脚本家と会いたい』という要望があれば、プロデューサーも断れるはずがなく、そんな希望すら聞いてくれないのであれば作品を任せないほうがいいし、それを断る脚本家もいない」ともいう。「というか、会いたくないなんて断った時点で脚本家チェンジでしょう。原作がある作品において、脚本家の立場なんてその程度です」と伝えた。