認証を出したシェアリングエコノミー協会「大変由々しき問題」
「かなり痛いです。非常に辛いですね... 運営に連絡しても自動返信のメールが返ってくるだけです。電話は繋がりません。収益性の高さからこのサービスを利用していました。去年の9月頃から利用しておりました」
ちゅうでんさんは、「被害者の会に参加したいです」と明かしたが、弁護士などに相談する費用の捻出にも苦慮しているという。
また、別のオーナーは2月1日、取材に対し、ロレックス1本を正規店で100万円ほどで購入し、23年12月26日からトケマッチのサービスを利用したと答えた。時計の預かり証も示し、そこでは、預託使用料が月額で3万4900円(税込)を支払われるプランになっていた。損害補償額の上限は、275万円(税込)だった。
時計のレンタル料は、約6万円だったといい、半額強がオーナーに支払われる計算だ。契約から1か月ほどしか経っていないため、お金の振り込みはないという。
「半分怪しいと思ってました。ただ2年以上続いていること、実績があることから始めるのを決意しました」
このオーナーも、警察に相談したといい、「被害者の会も作る動きはありますがまずは社長を問い詰めたいです」と明かした。
会社解散による騒ぎがX上などで広がって、社長インタビューなどを乗せたメディアのネット配信記事は次々に削除されている。
ネオリバースが所属しているシェアリングエコノミー協会にも、オーナーらから説明を求める動きが出て、同協会は1日、対応について公式サイトで釈明した。
そこでは、オーナーに時計が戻ってこない状況などに「大変心を痛めております」と明かし、同社が協会の認証マークを取得していることに責任を感じているとした。「シェアリングエコノミーの健全な発展と市場形成を目的に活動してきた団体として、また、信用・信頼がビジネスモデルの根幹として最も重要と認識し、業界の環境整備に取り組んできた団体として、大変由々しき問題」だとして、同社の会員資格などを暫定的に停止したうえで、「事実関係を把握すべく調査を進めております」と報告した。
テレビのコメンテーターもしている協会代表で社会活動家の石山アンジュさんも、X上でこの協会の釈明を紹介していた。
オーナーの不安に対しどう対応するのかなどについて、J-CASTニュースでは、ネオリバースに対し、問い合わせフォームなどを通じて取材を申し込んでいる。回答があれば、追って伝える。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
合同会社ネオリバース(サービス名:トケマッチ)に対する当協会の対応について
— 石山アンジュ (@Anjurian) February 1, 2024
私が代表を務めているシェアリングエコノミー協会の会員である合同会社ネオリバース(サービス名:トケマッチ)において2024年1月31日、同日付で同社が解散したというリリースがなされました。… pic.twitter.com/8oTzsh5I9B