「イクメン時代到来」どころか夫の家事・育児に「不満」の妻が過半数 専門家が提言「1億総しゅふ化」を!

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   男性の育休取得率が年々上昇し、「イクメン」が増えていると思いきや、妻側からみると、「家事・育児」をしない夫が増えている、という不思議な調査結果が登場した。

   働く主婦・主夫層のホンネ調査機関「しゅふJOB総研」(東京都新宿区)が2024年1月4日に発表した「【夫の家事・育児2023年】夫の家事に『満足』16.7%、『不満』55.3%」という調査だ。

   いったい、なぜ妻側の「不満」が増えているのか。また、「残念な夫」に家事・育児をさせる方法はあるのか。専門家に聞いた。

  • 家事がつらい(写真はイメージ)
    家事がつらい(写真はイメージ)
  • (図表1)夫は家事・育児に十分取り組んだと思うか(しゅふJOB総研調べ)
    (図表1)夫は家事・育児に十分取り組んだと思うか(しゅふJOB総研調べ)
  • (図表2)夫の家事・育児について:直近3年間の比較(しゅふJOB総研調べ)
    (図表2)夫の家事・育児について:直近3年間の比較(しゅふJOB総研調べ)
  • (図表3)夫がもっと積極的に取り組んだほうはよいと思った家事・育児(しゅふJOB総研調べ)
    (図表3)夫がもっと積極的に取り組んだほうはよいと思った家事・育児(しゅふJOB総研調べ)
  • 家事がつらい(写真はイメージ)
  • (図表1)夫は家事・育児に十分取り組んだと思うか(しゅふJOB総研調べ)
  • (図表2)夫の家事・育児について:直近3年間の比較(しゅふJOB総研調べ)
  • (図表3)夫がもっと積極的に取り組んだほうはよいと思った家事・育児(しゅふJOB総研調べ)

「名もなき家事」をやらない夫に激怒する妻

   しゅふJOB総研の調査(2023年11月15日~22日)は、既婚女性510人が対象だ。まず、2023年を振り返って、夫が家事・育児に十分取り組んだと思うかを聞いた。「十分に行っていて満足」(16.7%)と「少しは行っていて不満はない」(28.0%)を合わせた「不満なし」が44.7%だった。

   逆に「全く行っておらず不満」(15.5%)と「少しは行っていたが不満」(39.8%)を合わせた「不満あり」が55.3%と、過半数に達する結果となった【図表1】。

   これを直近の3年間で比較すると、驚く結果が出た。「不満なし」が2021年には49.7%だったのに、2023年には44.7%と、5ポイントも減っているのだ。逆に「不満あり」がそれだけ増えたことになる【図表2】。この3年間で男性(夫)の育休取得率がアップし、「イクメン」が増えているはずなのに、逆行する結果となったのはどういうわけか。

   続いて、「夫がもっと取り組んだほうがよい家事・育児」を聞くと(複数回答可)、トップは「名もなき家事全般」(40.0%)、次いで「掃除や片づけ」(39.8%)、「料理」(26.6%)の順となった【図表3】。

   「名もなき家事全般」とは、たとえばこんなコトだ。

・脱いだ衣類のポケットから洗濯前に中身を取り出す
・脱いだ後の洗濯物の袖を裏返す
・トイレットペーパーを交換する
・空になったティッシュ箱を捨てて交換する
・食事後の食器をキッチンに運びテーブルを拭く
・靴やスリッパを揃える
・カーテンや窓シャッターの開け閉めをする
・夏物や冬物の服を入れ替える

......など、日常のこまごまとした家事だ。こうした小さな家事の積み重ねが女性の一番の負担になっているのだが、気がつかない夫が多い。

姉妹サイト