「スマホ依存」20代の6割が自覚の調査結果 深刻になると睡眠や食事、トイレすらも面倒に

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   20~60代で、スマートフォン(スマホ)に依存していると自覚する人は44%で、20代が世代別で最も多くスマホ依存を感じている――。近頃、このような調査結果がまとまった。

   スマホ依存を感じている人の理由を見てみると、「スマホが手放せない」「ないと不安になる」「ずっとSNSを見たり、動画を見たりしている」などが挙がっている。J-CASTニュースBizは、デジタルデトックス協会理事の森下彰大氏を取材し、予防法などを聞いた。

  • 大人でもスマホ依存になっている人は多い
    大人でもスマホ依存になっている人は多い
  • (図1)1日平均のスマートフォンの利用時間(出典元:クロスマーケティング)
    (図1)1日平均のスマートフォンの利用時間(出典元:クロスマーケティング)
  • (図2)スマホ依存症の自覚症状(出典元:クロスマーケティング)
    (図2)スマホ依存症の自覚症状(出典元:クロスマーケティング)
  • 大人でもスマホ依存になっている人は多い
  • (図1)1日平均のスマートフォンの利用時間(出典元:クロスマーケティング)
  • (図2)スマホ依存症の自覚症状(出典元:クロスマーケティング)

「4時間以上操作」20代は48%

   先述の調査結果は、クロスマーケティングが2023年12月7日に発表した「目に関する調査(2023年)」。全国47都道府県の20歳~79歳の男女2400人を対象に、2023年11月29~30日に行われた。

   スマホの1日の平均的な利用時間でもっとも割合が多かったのは、2~3時間だった。なお、若い年代ほど利用時間が長い傾向がある。4時間以上スマホを操作している人は、20代が48%だったのに対し、30代は46%、40代は31%、50代は28%となった。

   スマホ依存の自覚の有無については、「かなりスマホ依存だと思う」「まあスマホ依存症だと思う」合わせて、回答者全体の44%の人がスマホ依存症を自覚していた。

   世代別では、若い世代の割合が大きい。20代は62%(かなりスマホ依存症だと思う:20%、まあスマホ依存症だと思う:42%)、30代は57%(かなりスマホ依存症だと思う:15%、まあスマホ依存症だと思う:42%)だ。

姉妹サイト