専門家も「人間の尊厳に関わる」と喝破 支援物資「生理用品は優先順位低い」論の愚劣

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

生理用品がない場合の次善の策は

   生理用品のほかにも、「おりものシートや尿パッド、赤ちゃんや老人用のおむつも必要」と訴える。

「おりものや尿漏れも下着に付着したままだと、不潔な状態になってしまいます。生理ナプキン、使い捨てのおりものシートや尿パッドなどがあれば、下着を頻繁に変えられない状態下でもパッドを変えればいいだけなので、まだ清潔に過ごせます。生理用品や、トイレットペーパーやおりものシート、尿パッド、おむつなど、排泄に関するものは衛生的な環境や人間の尊厳を保つために優先度がかなり高いと考えます」

   生理用品がない場合には、「ティッシュやキッチンペーパー、トイレットペーパーを何枚か重ねて、折りたたんだハンドタオルや、タオルを小さく切ったものの中にいれる。それを下着につける。下着を汚したくない場合は下着とタオルの間にサランラップなど防水のシートを敷く」と代わりとなる対策を挙げた。さらに、「ウエットティッシュやおしりふきがあると、経血が外陰部に付着してシャワーに入れない環境でもさっぱりと比較的清潔に過ごせます」という。

1 2 3
姉妹サイト