霜降り粗品の2400万円寄付に「稼いでる自慢」発言 元JRA騎手、SNS波紋も「俺の思う事を呟いてるだけ」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   元JRA騎手でYouTuber・藤田伸二さんが2024年1月8日、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品さんが競馬的中で得た約2400万円を能登半島地震の義援金として寄付したことについて「競馬好きとは聞いてるが...金額まで伝えて稼いでる自慢...悲しい奴やな...」とX(旧ツイッター)に投稿した。

   この投稿には批判的な反応も相次ぎ、藤田さんは「俺の思う事を呟いてるだけだ!勝手に好きなだけ叩くがいい!」などと応じている。

  • 霜降り明星の粗品さん(2019年撮影)
    霜降り明星の粗品さん(2019年撮影)
  • 藤田伸二さん(写真:山根英一/アフロ)
    藤田伸二さん(写真:山根英一/アフロ)
  • 藤田伸二さんのX(@FujitaOfficial)より、編集部で一部加工
    藤田伸二さんのX(@FujitaOfficial)より、編集部で一部加工
  • 霜降り明星の粗品さん(2019年撮影)
  • 藤田伸二さん(写真:山根英一/アフロ)
  • 藤田伸二さんのX(@FujitaOfficial)より、編集部で一部加工

「本物の人は何も言わなくていいんだよ!」と藤田さん

   粗品さんは8日に公開したYouTube動画で、大穴を狙った競馬で3連単が的中し、2412万3700円の払戻金を得たと報告していた。全額を1日に発生した能登半島地震の義援金にあてるとし、「俺が持っててもしゃーないこんなん、どうせキモイ使い方して0になりますからね」と説明した。

   この振る舞いはSNSで称賛を集め、各メディアでも報じられるなか、藤田さんは記事を引用リポストする形で冒頭のように切り出し、「こう言う奴は嫌いだ 嫌われてもどうでもいいし知らんし...」と述べた。続けて、下記のように持論を展開した。

「本物の人は何も言わなくていいんだよ!俺みたいに50歳越えて守るものなけりゃ、今生きれる金があればいいんだよ!金なんて墓場まで持って行けないからな!」

   この投稿は、Xで「2400万寄付の話題で気分害してる人初めて見た」「そう捉える方もいるんか。なんか残念」「藤田さんのこのポストには正直違和感」「これはちょっと曲解した見方としか思えない...」と波紋を広げている。

   そのような状況で藤田さんは同日、「俺のTwitterみてる方々!好きに解釈すればいいが、俺の思う事を呟いてるだけだ!勝手に好きなだけ叩くがいい!」「フォロワー減ってるね Twitterは悪癖やな!YouTubeで頑張るわ!今年は怒らない!って目標にしてたから...旅に出ます」「勝手に炎上 サイナラ!」とも投稿している。

姉妹サイト