懐かしのレトロ自販機で「年越しそば」いかが? 及川奈央さん、その味教えてください!【インタビュー】

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   年越しといえば、やはり、「そば」。家族と楽しむもよし、1人でしっぽり食すのも一興というものだろう。そんななか今年は、「レトロ自販機」で買う「年越しそば」も、選択肢に加えてもいいのかもしれない?!

   近年の昭和・平成レトロブームに後押しされるかたちで注目され続け、静かなブームともなっている「レトロ自販機」に、以前から注目し続けている芸能人がいる。

   タレントの及川奈央さん(42)だ。

   及川さんのYouTubeチャンネル「なおチャンネル」ではたびたび、食品を扱うレトロ自販機を取り上げている。及川さんが自ら訪ね、実際に買って食べている様子が、好評を博しているのだ。

   そんなレトロ自販機。今、世の中では値上げが相次ぐが、その影響はここにもあるのだろうか。J-CASTニュースBiz編集部は、話題の「レトロ自販機」の魅力について及川さんに話を聞いた。

   レトロ自販機で買う「年越しそば」というテーマを念頭に置いたインタビューだったが、話は「レトロ自販機」を取り巻く「物価高」、「物流業界の2024年問題」、「人手不足」などにも及んだ。

(聞き手・構成/J-CASTニュースBiz編集部 坂下朋永)

  • インタビューを受けてくれた及川奈央さん
    インタビューを受けてくれた及川奈央さん
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
    山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
    山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
    山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 「欽明館」の天ぷらそば(右)ときつねうどん(左)
    「欽明館」の天ぷらそば(右)ときつねうどん(左)
  • インタビュー終盤、及川さんは「47都道府県のレトロ自販機を制覇したい!」と語った
    インタビュー終盤、及川さんは「47都道府県のレトロ自販機を制覇したい!」と語った
  • インタビューを受けてくれた及川奈央さん
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 山口県岩国市の「欽明館」にて
  • 「欽明館」の天ぷらそば(右)ときつねうどん(左)
  • インタビュー終盤、及川さんは「47都道府県のレトロ自販機を制覇したい!」と語った

群馬県と山口県のレトロ自販機で「うどん・そば」を買った!食べた!

   前置きとして説明すると、レトロ自販機は複数の筐体がひとまとめに設置されるとともに、ちょっとした休憩所・飲食スペースが備えられており、「オートレストラン」と呼ばれている。かつては幹線道路沿いなどによくあり、長距離ドライバーの利用客が多かった。

   編集部がまず及川さんに聞いたのは、今回のメインテーマである「うどん・そば」の自販機についてだ。

   「うどん・そば」の自販機はかつて、日本国内で2社が製造していた。だが、すでにどちらも撤退。このため、現役で稼働しているこれらの筐体は「修理できなくなったら廃棄」という、綱渡りの状態で稼働を続けている。

――「うどん・そば」のレトロ自販機ですが、及川さんがこれまで行かれた場所には、必ず置かれていましたか。割合はどれぐらいだったのでしょうか?

及川奈央さん ほぼ100%、置いてあったかとかと思います。ハンバーガーやトーストの自販機は必ずあるというわけではないのですが、うどん・そばの自販機は鉄板ですね。

――鉄板ですか! 及川さんはうどん・そばの自販機でこれまで何回買って、召し上がっていらっしゃいますか。また、うどんやそばのつゆの地域ごとの違いはありますか。

及川さん 2022年8月に群馬県の「オレンジハット」できつねうどんを1食。あと、今年(2023年)の9月に山口県岩国市の「欽明館」できつねうどんを1食、てんぷらそばを1食。なので、計3回ですね。
2か所しか食べていないのに、地域ごとの違いを言うのもちょっとおこがましいですが(笑)、印象としては、たしかに群馬県は東日本ということで濃い味、山口県は西日本ということで薄味の出汁でした。

「レトロ自販機」の天ぷらそばを手にほほえむ及川奈央さん(山口県岩国市の「欽明館」にて)

――及川さんは濃い味、薄味のどちらがお好きでしょうか。また、麺は固め、柔らかめのどちら?

及川さん 私は広島県出身なので、やはり薄味の出汁が好きです。実際、山口県の「欽明館」は広島県の隣の県にありますから、出汁にも地理的な近さを感じました。あと、麺ですが......私は固いほうが好きです!

――2021年4月、及川さんはレトロ自販機めぐり第1弾の動画を出されています。鉄板とおっしゃっていた「うどん・そば」は1年後ですから、デビューは遅いんですね。

及川さん そうなんですよ......。というのも、私、実はエビとカニのアレルギーなので、海老天やエビのかき揚げが入っているうどん・そばは食べられなくて......。各所で確認してみるんですが、なかなかエビが入っていないものに出会えなかったんです。なので、きつねうどんにめぐり会った「オレンジハット」がうどん・そば自販機デビューでした。

――そうだったんですね!

及川さん それから、欽明館で食べた際のエピソードですが、天ぷらそばの方は、実は、そばのかき揚げにエビが少しだけ入っていたかもしれなくて......。見た目では分からず少し食べたのですがエビらしきものが少し入っているかもしれないと思い、私は麺をメインに食べ、かき揚げは一緒に行った友人がほとんど食べました。

――なるほど、たしかにそれでは、うかつには食べられないですね。

姉妹サイト