性的同意サービス「キロク」正式版開始 懸念の「取り消し機能」には「確認」ステップ追加

   性的同意サービス「キロク」が2023年12月14日に正式にサービスを開始した。公式キャラクターと「カップルの交際や同意の補助としても使用できる」LINEスタンプも売り出す。

   キロクについては、11月22日に配信が始まったテスト版で追加された「2日間の同意取り消し機能」が悪用されるのではと懸念の声が上がっていた。キロクの広報担当者はJ-CASTニュースの取材に、正式版では「『本当に取り消しますか』という確認が出るようにしました」と説明、「法改正に伴ってのトラブルを1つでも減らせれば」と話した。

  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
    性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
    性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
    性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 「キロク」のLINEスタンプ例(リリースより)
    「キロク」のLINEスタンプ例(リリースより)
  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 性的同意サービス「キロク」の画面(リリースより)
  • 「キロク」のLINEスタンプ例(リリースより)

11月22日配信のテスト版では悪用の懸念も

   発表によると、キロクは「カップルの健全な関係を育むため」のサービス。7月13日の不同意性交等罪の新設に伴う性行為の同意を、複雑な手順なく行えるとうたっている。弁護士監修だという。8月16日に配信が発表されると、「同意を強制されるのでは」など悪用を懸念する声が上がった。

   その後、8月23日にセキュリティ強化などのためとして、8月25日に予定していたリリース日を年内に延期。11月22日にテスト版の配信を始めた。

   テスト版では「誤入力や強制的な同意オペレーションへの対応」として、「誤入力やその場で断ることが不可能だった等の強制的に同意オペレーションをさせられる場合を想定し、同意した日から2日間は同意を取消できる機能を実装」したと発表していた。これが、「後から同意を取り消して金銭を要求するなど、悪用されるのでは」などの懸念の声が上がっていた。

   この懸念に対し、11月22日、キロクの広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、「『キロク』が全ての(同意の証拠としての)材料ではなく、一助と考えていただければ」とした上で、「ご要望を真摯に受け止めて、アップデートする方法などを考えていきたいと思っております」としていた。

姉妹サイト