冬のボーナス、企業の24%「増加」だが「減少」「なし」が26% 喜ぶかトホホか、調査担当者に聞いた

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   今冬のボーナス、アップでウハウハの人、支給されずにトホホホの人...悲喜こもごもの師走真っ盛り。

   そんななか、帝国データバンクが2023年12月6日、「特別企画:2023年冬季賞与の動向調査」を発表した。

   「増加」する企業が約24%。一方、「減少」「なし」は約26%。全体的には昨年(2022年)よりアップ傾向だというが、喜んでいいのか、調査担当者に聞いた。

  • もらってうれしいボーナス(写真はイメージ)
    もらってうれしいボーナス(写真はイメージ)
  • (図表1)冬のボーナスの支給状況(帝国データバンクの作成)
    (図表1)冬のボーナスの支給状況(帝国データバンクの作成)
  • (図表2)冬のボーナスが「増加」する企業の割合(帝国データバンクの作成)
    (図表2)冬のボーナスが「増加」する企業の割合(帝国データバンクの作成)
  • もらってうれしいボーナス(写真はイメージ)
  • (図表1)冬のボーナスの支給状況(帝国データバンクの作成)
  • (図表2)冬のボーナスが「増加」する企業の割合(帝国データバンクの作成)

「変わらない」「減少」「なし」で4分の3

   帝国データバンクの調査(2023年11月16日~30日)は、調査対象は全国の1万1396社が対象だ。うち大企業が1746社(15.3%)、中小企業が9650社(84.7%)。

   冬のボーナス(一時金、寸志含む)の1人当たり平均支給額について、「賞与はあり、昨年より増加する(した)」企業は24.1%となった。これは昨年(2022年)より2.9ポイント増えた。特に、旅館・ホテルやリース・賃貸などの観光関連、ポスターやチラシ関連を含む紙類・文具・書籍卸売が高かった。

   ボーナスを増やす企業からは「受注残はバブル期以上」(鉄骨工事)や「観光客およびオフィス勤務の回復」(コンビニ)、「円安によるインバウンド需要の拡大」(旅館)などの意見が聞かれた。

   一方で、「賞与はない」企業は12.2%だった。こちらは、昨年より1.1ポイント減少した。なかでも「繊維・繊維製品・服飾品小売」(アパレル関連)は40.2%と、2年連続で4割を超えたほか、「飲食店」も32.3%にのぼった【図表1】【図表2】。

   ただし、いずれも昨年より5ポイント以上低下しており、徐々に賞与を支給しない企業は減少している。しかし、一方で「変わらない」企業も4割以上の42.0%に達する。

姉妹サイト