「大型荷物の持ち込みご遠慮」京都市バス、窓ステッカーで呼びかけ インバウンド回復もトラブル懸念...市が対策本腰

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   外国人観光客らでバスが混雑するため、京都市バスは、スーツケースなど大型の荷物を車内に持ち込まないよう呼びかけるステッカーを乗車口の窓に貼り出す取り組みを始めた。

   その代わりに、京都駅でスーツケースなどを預かって宿に届ける業者のサービス利用を呼びかけている。ステッカーの効果などについて、京都市交通局に取材した。

  • 京都市バス(写真提供:京都市交通局)
    京都市バス(写真提供:京都市交通局)
  • 乗車口に掲示されたステッカー(写真提供:Manabu INOUE@kasobusさん)
    乗車口に掲示されたステッカー(写真提供:Manabu INOUE@kasobusさん)
  • ステッカーの原本(写真提供:京都市交通局)
    ステッカーの原本(写真提供:京都市交通局)
  • 京都市バス(写真提供:京都市交通局)
  • 乗車口に掲示されたステッカー(写真提供:Manabu INOUE@kasobusさん)
  • ステッカーの原本(写真提供:京都市交通局)

「スーツケースを5つ持ち込めば、車内が混雑する原因に」

   窓のステッカーには、スーツケースの上に禁止マークが付いたイラストが出ている。

「大きな荷物のバス車内への持ち込みはご遠慮ください」

   こう呼びかける日本語の上に、英語で同じ文面が大きく出ている。日本語の下には、中国語の文面もあった。

   このステッカー写真は、2023年12月3日にX(旧ツイッター)上で投稿された。

   乗車口に貼ってあったといい、外国人観光客が車内に大型バッグをどんどん持ち込むからではないかと投稿者は推測していた。

   投稿は、5000件以上の「いいね」が押されており、インターネット上で写真が拡散している。

   ステッカーについて、京都市交通局の運輸課は4日、J-CASTニュースの取材に対し、11月28日~12月4日にかけて順次、市バス約800両のうち、小型を除く9割以上の車両の乗車口に掲示していると説明した。

「例えば、外国の方が5人の団体で乗車し、スーツケースを5つ持ち込めば、車内が混雑する原因になります。バスに乗れないお客様が出てきたり、ケースが他のお客様にぶつかったりと、トラブルも発生しかねません。荷物が多くてバスに乗れなかったなどと、お客様からご意見もいただきました。コロナ禍の前は、大きな問題ではありませんでしたが、インバウンド需要がかなり回復してきて、マナーが悪いケースもみられます。そこで、大きな荷物の持ち込みについては、極力控えてほしいとお願いすることにしました」
姉妹サイト